◆つくってみよう
-
長財布(8)
カードポケット(中段)を縫い付ける回でした。
バラバラの革がそろそろひとまとめになってくるようです。
革の量が多い割に単純作業なんでのんびり進行なのだろう。
◆革の道具と技法
-
平目打ち
革レースでかがるときに必要な縫い穴を作るための道具。
1本平目打ちは他にも金具付けるときに多用できるらしい。
◆レザーギャラリー
-
拭き染めのコインケース②
平目打ちを使って革レースで縫い合わせる技法が出てきました。
革レースって足りなくなったらこうやって継がないといけないんだな。
◆カービング図案集
-
シェリダンスタイル
シェリダンスタイル再びです。
★今号のアイテム
-
一本平目打ち
そのうち2本と4本も来るのでしょう、長財布ができあがらない。
Amazon.co.jpで買う
¥33,999
【250mm/sの高速印刷、効率を一気に向上】一般的な造形速度50mm/sのプリンターと比較して約5倍の速さ、最大250mm/sで動作することが可能です。試しにプリント時間を比較して、約73%の印刷時間を短縮可能になっております(実験室データ)。印刷時間を短縮すると消費電力も少ないので、環境にも優しくなります。 【簡単な組み立てなのに、安定性が高い】「Ender-3 V3 SE」は、従来モデルよりもさらに小さく軽くなっております。96%組立済みなので約10分セットアップ可能です。初心者にも優しい... もっと読む
(2025年6月22日 10:01 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥35,999
【7インチ10K HDモノクロLCD】Anycubic Photon Mono 4は、解像度9024×5120、XY軸ピクセルが17×17umで、7インチ10KモノクロLCDスクリーンを搭載しており、Photon Mono 2に比べて105%の印刷精度向上が実現されています。この向上した精度により、非常に細かいディテールとダイナミックな豊かさを持つモデルを作成することが可能になりました。 【Anycubic LighTurboマトリックス光源】Photon Mono 4光造形 3Dプリンターは、... もっと読む
(2025年6月22日 10:00 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥120,999
【多色造形 3Dプリンター】Anycubic ACE PROは4つのフィラメントを置くことができ、基本的な4色印刷を簡単にこなします。2台のAnycubic ACE PROを組み合わせることで、さらには想像を超えた8色印刷が可能になり、後から塗装する必要もありません。時間と手間を節約できます。 【印刷中の乾燥機能】余分な乾燥機は必要なく、ACE PROは印刷中でも24時間フィラメントの乾燥を完全にサポートし、効率をさらに向上させます。 【高速印刷】最大20,000mm/s²の加速度を実現するAn... もっと読む
(2025年6月22日 10:00 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)