◆つくってみよう
-
ショルダーバッグ(27)
デコレーションカットと染色をする回でした。
前回までのカービングを仕上げる段階にはいり、もう一度スーベルナイフが登場します。
シャープに筋を入れていきます。
バックグラウンドを打った部分(凹部)に水性塗料を入れていきます。
色が入るとはっきりしてきました。
◆つくってみよう
-
長財布(2)
ファスナーを付ける部分の穴を切り取って、下準備の回です。
本格的に始動するのは第31号からなのでしょう。
◆革の道具と技法
-
カービングの手順⑥デコレーションカットと染色
再びスーベルナイフが登場し、ここまで仕上げたカービングに最後の飾りを入れます。失敗したら台無しだし、入れすぎると格好悪そうです。
バックグラウンドに水性塗料を入れます。コントラストがでてくるようです。
◆革の知識
-
エキゾチックレザーの種類と特徴④
リザードはトカゲです。
◆レザーギャラリー
-
グローブホルダー
もう春が来るのにグローブホルダー・・・
でもこれは何か他の物に応用が出来そうなデザインではあります。
★今号のアイテム
-
水性染料とアンティック染料と細筆です
チューブに入ったアンティック染料は意外と便利かも知れません。
パレットを買わないといけませんな。100均で買いますか。
Amazon.co.jpで買う
¥45,999
【フルオート・ワンクリック・レベリング 】:Flashforge Adventurer 5Mは、ビルドプレートに対するノズルの高さを測定する先進のオートレベリングシステムを搭載。 【10分でセットアップ完了】:初心者やお子様でも簡単に楽しく使用できます。箱から出して、ワンクリックでスタート。 【完璧なファーストレイヤー】:正確なオートレベリングで、完璧なファーストレイヤーを実現。手動のZ軸調整は必要ありません。最初から最後まで楽にプリントできます。 【PEI ビルドプレート 】:マグネット式ビル... もっと読む
(2025年5月3日 06:54 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥29,673
【WiFiでプリント】3DプリンターはWiFi接続機能を備えています。wiibuilderスライスソフトウェアまたはPoloprint Cloudアプリケーションを使用してコンピュータまたは携帯電話で印刷ジョブを制御します。このプリンターは完全にオープンソースで、cura、simplific 3D、slicr3rなどのスライスソフトウェアと互換性があります。 【初心者向け3dプリンター】開梱してすぐに使用でき、インストール不要/高速印刷、使用方法が超簡単の3dプリンターで、複雑な設定を必要とせず... もっと読む
(2025年5月3日 06:09 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥59,399
【優れた機能満載の新機種Whale3 Urtal 14Kの実機が登場!】Whale3シリーズ史上革新的な機能満載の自信作!機能性を犠牲にすることなく創造的なニーズを満たすのに必要な機能を全て搭載。品質には絶対の自信を持っています。是非、より高精細になったNOVA3D Whale3 Urtal 14K 3Dプリンターをお試しください。 【最先端のCOB直射光源+フレネルレンズを採用 & 0.25mm極細サポート】Whale3 Urtalは、大型光造形プリンターの中に最先端COB直射光源+フレネルレ... もっと読む
(2025年5月3日 06:24 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)