溜め池の耐震性不足について

2012/03/09の中日新聞の朝刊一面は、溜め池の堤体の耐震性が怪しいというお話しでした。

愛知県で溜め池の堤体調査をやった経験は無いのですが、古くなった溜め池の堤体というのは、ほとんど良い状態ではありません。

  • 私の持っている溜め池の堤体のイメージ

溜め池は谷筋に盛土を作って水を溜めます。

溜め池の水が漏るのは盛土と谷底の境界部から漏っていることをよく見ます。谷底の軟弱な堆積物の上に、そのまま盛土しているような感じのものが多いため、どうしてもその部分から水ミチができているようなのです。

谷底の堆積物は、砂の混じった粘性土だったりすることが多いのですが、水が漏水することによってどんどん粘土分が流れ出て、最後にはスカスカな砂だけが残っていることも少なくありません。

スカスカな砂で、地下水の飽和されていれば、地震で揺すられて液状化を起こし、側方流動することも考えられます。

  • 溜め池の調査をやってみたら

堤体のボーリング調査をやったのですが、ボーリング孔の閉塞にセメントミルクでは無くコンクリートモルタルを入れたことがあります。セメントに砂を混ぜて孔に入れてやったら、いつまで経っても孔口までモルタルが上がってきません。

職人さんに謝りながらセメントを何袋も使ってやったところ、やっと孔がふさがったのですが、それと同時に堤体からの漏水が止まりました。どうも簡易なグラウト工事をしてしまった形になってしまったようです。

古くなった溜め池の堤体の構造なんて、かなりいい加減な構造だなあと思った次第です。

役所は溜め池の補修をする方向に持っていくと思うのですが、住処を探す側の一市民としたらそういう所に住むことは無いなと思うわけです。役所の緊急工事だって間に合わないかも知れないですしね。

  • 溜め池の下に住んではいけない。
  • 頭上に爆弾(溜め池)を抱えて生活するのはあまり落ち着かない。
  • 溜め池の下の土地は旧河道部に相当する場合があるから、局所的に地盤がよくないところがある。

中日新聞:愛知ため池42カ所耐震性不足 5強で決壊の恐れ :社会(CHUNICHI Web)

 愛知県が大規模な農業用ため池96カ所の耐震性を調査したところ、42カ所で国の安全基準を満たしていなかった。震度5強程度の地震で、堤防が崩落する危険がある。県は東海地震などの際に下流域で洪水被害が起きるおそれがあるとして、堤防の補強工事を急いでいる。

 東日本大震災では福島県須賀川市の藤沼湖の堤防が震度6強の揺れで決壊。大量の水が一気に流れ出て、7人が死亡、1人が行方不明となり、ため池の危険性が指摘された。

 愛知県内には小さな池も含めて3009カ所のため池がある。大規模な池や住宅地に近い池計96カ所を抽出し、耐震性を緊急に調べた結果、44%の42カ所で堤防の強度が不足していた。

 これまでに11カ所で被害想定がまとまった。尾張旭市の濁池(にごりいけ)では、避難所に指定されている小学校のほか、住宅515戸を含む41・6ヘクタールに洪水の危険性があると判明した。11カ所の洪水の被害想定は計1432戸、456・5ヘクタールに及ぶ。県は既に震災対策を始めている。

 県は残りのため池の耐震調査も順次進める。県農地計画課は「耐震化は緊急課題。公共事業の予算確保は大変厳しいが、地元の市町と協力して防災対策を進める」としている。

 国によると、岩手、宮城、福島の東北3県のため池は1万2521カ所。そのうち堤防のひび割れなどの被害があったのは1784カ所で、堤防が決壊したのは藤沼湖など3カ所だった。

    ◇

 春日井市 築水池▽小牧市 太良下池、太良上池、蓮池▽尾張旭市 濁池、長池▽豊明市 勅使池、濁池、大蔵池▽日進市 岩藤新池、林池▽犬山市 中島池、新池、大畔池、小野洞第三池、畑ケ平池▽大府市 北崎大池▽刈谷市 岩ケ池▽幸田町 光明寺池▽西尾市 茅場池、鳥羽中池、谷村池、一、二番池▽豊田市 鞍ケ池、寺部池、割目池、万精池、大池、綾渡池▽みよし市 百々池、保田ケ池、細口池、四井池▽豊橋市 植田大池、平山池▽豊川市 宝地池、市田東池、野口池▽知多市 新舞子新池▽東浦町 明治池▽美浜町 半月池▽田原市 破岩池

(中日新聞)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください