コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

2022年3月

  1. HOME
  2. 2022年3月
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 happyman どうでも良い話

名古屋駅近くでマンションの基礎掘っていたら不発弾が見つかったでござる

いつも思うんだが、ボーリング調査でよくこれをぶち抜かないよな・・・え? 名古屋駅近くで不発弾見つかる 爆発の可能性低い|NHK 東海のニュース ましてや杭基礎打ち込んでいるときに良く当たらないよな。 そういうわけで、また […]

2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 happyman 地震

福島県沖M7.3の地震で東北新幹線が脱線しているのをNHK空撮ヘリで見た

東北新幹線だけど、脱線だけで済んだってのはやっぱりすごいよな。 2022年03月16日23時36分頃 福島県沖M7.3 dep=60km 最大震度6強緊急地震速報 | 地質屋さんと呼ばないで これはどこ飛んでいるのか解っ […]

2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 happyman 地震

福島県沖M7.3の地震で仙台城の石垣が壊れているのをNHK空撮ヘリで見た

早速朝からNHKのヘリが飛んだようで・・・ 2022年03月16日23時36分頃 福島県沖M7.3 dep=60km 最大震度6強緊急地震速報 | 地質屋さんと呼ばないで ここの映像がずっと流れているのですが、仙台城?( […]

2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 happyman 地震

2022年03月16日23時36分頃 福島県沖M7.3 dep=60km 最大震度6強緊急地震速報

名古屋も揺れが来ましたね。どうも2回揺れてるみたいで、気象庁の速報が出ません。 津波注意報は出ています。また何か出てきたら書き足します。M7級は久々ですよね。 東京電力管内。停電中。 かなり来てますな。朝にはほぼ解消した […]

2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 happyman 気になる話

約7000年前には、日常的にローストチキンが有ったかもしれない。

簡単にまとめると、営巣するとは考えにくいところで、渡り鳥の雛の化石が見つかったってことだろか? 鳥の家畜化 最古の事例か 約7000年前の遺跡で発見 | NHKニュース まあそれの裏付けに、骨の化石を調べたら、渡り鳥のは […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

アーカイブ

2022年3月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月   4月 »

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 34件のビュー

  • 九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。 29件のビュー

  • QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい 20件のビュー

  • 秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい 19件のビュー

  • 「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある? 14件のビュー

九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。2025年8月11日気になる話
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしいQGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日QGIS
秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい2022年7月18日どうでも良い話
翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい2025年8月7日気になる話
埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。2025年8月4日気になる話

最新記事

九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。
2025年8月11日
翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい
2025年8月7日
カムチャツカM8.8大地震のクラシェニンニコフ火山が500年ぶりに噴火した
2025年8月6日
埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。
2025年8月4日
2025年07月30日08時25分頃 カムチャツカ半島付近M8.7のロシアの被害について見てみた
2025年7月31日

カテゴリー

アーカイブ

九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。2025年8月11日happyman
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日happyman
秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい2022年7月18日happyman
翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい2025年8月7日happyman
埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。2025年8月4日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP