コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

2015年4月

  1. HOME
  2. 2015年4月
2015年4月14日 / 最終更新日時 : 2015年4月14日 happyman Topic

由良川のすべり沈下の原因がでてきたらしい

川表にも柱状対策工を入れておったらこんな事には成らなかったのかなあ? 由良川の堤防沈下、原因は軟弱地盤による円弧すべり|日経BP社 ケンプラッツ   由良川の堤防が6m沈下しちゃったらしい 工期的に見たらやっぱりプレロー […]

2015年4月14日 / 最終更新日時 : 2015年4月14日 happyman Topic

原田橋の仮設道は雨降る毎に作り直し・・・

原田橋の仮設道については色々思うところもあるが、まあ地元の要望もあるから無理してやっているのだろうと思う。 無理を聞いてあげても良いが、無理がまかり通るようにならないようにと思っている。  崩落した原田橋の仮設道、上流の […]

2015年4月13日 / 最終更新日時 : 2015年4月13日 happyman Topic

蔵王山に火口周辺警報がでたらしい

さて蔵王山に火口周辺警報が出たらしい。 蔵王山に初の火口周辺警報 NHKニュース 7日に火山性地震の回数が増えてきたことが、きっかけで警報を出したようですが、このあとどうなるのかなあ? 木曽御嶽山の同じような規模を想定し […]

2015年4月11日 / 最終更新日時 : 2015年4月11日 happyman Geology

南米北大陸の接合時期の新説(1300万年前)

意外と日本以外の地質ってのは知らないものである。日本も全然知らないけどね。 南北米大陸、定説よりも1000万年前に接合か 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News   今まで300万年前(鮮新世から更新世)に北米大陸 […]

2015年4月10日 / 最終更新日時 : 2015年4月10日 happyman Topic

イルカ130頭が茨城県の浜に打ち上がったらしい。

私は何も申し上げませんが・・・イルカ130頭以上が浜に打ち上がったらしい。 イルカ130頭以上打ち上げられる 茨城 NHKニュース しれっと最後に平成23年3月5日にも近くの鹿嶋市で52頭の同種のイルカ(クジラ)が打ち上 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

アーカイブ

2015年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 3月   5月 »

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。 60件のビュー

  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 30件のビュー

  • 大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい 27件のビュー

  • 翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい 15件のビュー

  • 複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった 13件のビュー

九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。2025年8月11日気になる話
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい2025年8月12日土砂災害
京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい2025年8月12日気になる話
翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい2025年8月7日気になる話
「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある?2022年6月29日どうでも良い話

最新記事

京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい
2025年8月12日
国土地理院が、旧版地図を2025年9月1日からデータ刊行することを予告しています
2025年8月12日
福岡県福岡市は流動化処理土のプロになったらしい
2025年8月12日
神戸市長田区の大丸山公園の遊歩道で陥没が発生したらしい
2025年8月12日
大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい
2025年8月12日

カテゴリー

アーカイブ

九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。2025年8月11日happyman
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい2025年8月12日happyman
京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい2025年8月12日happyman
翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい2025年8月7日happyman
「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある?2022年6月29日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP