コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

2011年1月

  1. HOME
  2. 2011年1月
2011年1月13日 / 最終更新日時 : 2011年1月13日 happyman 未分類

Galaxy tabに送りこんだ写真をいじる

今までもクラウド(picasa)を通じてipodtouchに写真を送りこんでいたのですが、ここでGalaxy tabで写真が扱えることの意味を考えてみた。 「タブレットデバイスを使って写真にメモが入れられる。こりゃ現場や […]

2011年1月12日 / 最終更新日時 : 2011年1月12日 happyman 未分類

なんちゃってポメラ(その3)をやってみた。(Galaxy tab+RBK2100BTJ)

デジタルがジェットものを導入したときには、やらなくてはならない儀式を忘れておりました。 それは、なんちゃってポメラ。 入力は一応できます。 ただ使い込んでないのでキー配列はさっぱり解りません。 公式サイトによると、「「全 […]

2011年1月11日 / 最終更新日時 : 2011年1月11日 happyman

超高層ビルの長周期地震動対策が義務づけられるそうです

今日、移動の電車内で、反対側の人が朝日新聞を読んでいたら、一面にこんな記事が載っていました。 超高層建築物を対象にした地盤調査には、常時微動測定による地盤の卓越周期の調査を行っています。記事に有るとおり地震の揺れの周期( […]

2011年1月11日 / 最終更新日時 : 2011年1月11日 happyman 未分類

Galaxy tabによるフォトストレージができるかもしれない

Android入門の人間がいきなり応用問題から始めている気がしないでもないが続けます。 Fe-FiによってEye-Fi – (モバイルルーターb-mobile wifiを介して) - Galaxy tabの接 […]

2011年1月10日 / 最終更新日時 : 2011年1月10日 happyman 未分類

Fe-Fiを使ってみよう

先日Eye-Fi Server for Andoidをどんなに挑戦しても、現時点ではGalaxy tabに接続できないのであきらめて「Fe-Fi」を使ってみることにした。 uoloadkeyを入れろときた。どうやらwin […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »

アーカイブ

2011年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月   2月 »

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。 59件のビュー

  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 30件のビュー

  • 大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい 27件のビュー

  • 翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい 15件のビュー

  • 複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった 13件のビュー

九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。2025年8月11日気になる話
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい2025年8月12日土砂災害
京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい2025年8月12日気になる話
翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい2025年8月7日気になる話
「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある?2022年6月29日どうでも良い話

最新記事

京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい
2025年8月12日
国土地理院が、旧版地図を2025年9月1日からデータ刊行することを予告しています
2025年8月12日
福岡県福岡市は流動化処理土のプロになったらしい
2025年8月12日
神戸市長田区の大丸山公園の遊歩道で陥没が発生したらしい
2025年8月12日
大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい
2025年8月12日

カテゴリー

アーカイブ

九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。2025年8月11日happyman
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい2025年8月12日happyman
京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい2025年8月12日happyman
翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい2025年8月7日happyman
「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある?2022年6月29日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP