コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

2010年3月

  1. HOME
  2. 2010年3月
2010年3月22日 / 最終更新日時 : 2010年3月22日 happyman

重要研究ってなんだろう?

民主党による事業仕分けによって、コテンパンにやられてしまった日本学術会議であるが、それに対応すべく重要研究リストなるものをリストアップしたのだそうです。 何が重要で何が重要でないのか私にはさっぱりわかりません。基礎研究は […]

2010年3月19日 / 最終更新日時 : 2010年3月19日 happyman

チリ津波の警報は適切だったと発表

予想精度の現状を見たら、適切どころか、大正解だったと思います。もっと予想にブレが出てくる展開だったのに、かなり精度良く当てたのではないでしょうか?人騒がせだと言う人もいますが、現時点では、これにはこういう対応しかないと思 […]

2010年3月18日 / 最終更新日時 : 2010年3月18日 happyman

仕事がないと腐ってしまいそうな気分になりますが・・・

少なくともこれくらいの意識は持ちながら、日々を送りたいと思います。自分にできることはなんだろうか?ということを見つめながらやりたいところです。 心そのものが練れていく因(もと)|人として生きる上で大切なこと 「こころのも […]

2010年3月17日 / 最終更新日時 : 2010年3月17日 happyman

富士五湖の水は地表面から供給された水

twitterで話題になっていたので、記録しておきます。 朝日新聞(WEB)にこんな記事が載りました。「富士五湖の水は、富士山を伏流する湧き水ではない」あんまり深く考えてなかったのですが、このコメントをみて、たしかに伏流 […]

2010年3月16日 / 最終更新日時 : 2010年3月16日 happyman

カマキリ予報

私も現場に行っていて、「カマキリが高いところに卵を産んだときの冬は大雪だよ」といわれたことがあります。それを信じておりまして、あー冬の現場辛そうだなあなんてことを考えていたわけです。 記事では的中なんてこと書いているけど […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

アーカイブ

2010年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月   4月 »

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。 37件のビュー

  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 25件のビュー

  • QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい 15件のビュー

  • 翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい 14件のビュー

  • 秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい 14件のビュー

九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。2025年8月11日気になる話
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい2022年7月18日どうでも良い話
鹿児島県霧島市にある70年前に採鉱をやめた山ヶ野金山で再び採鉱できるかボーリング調査しているらしい鹿児島県霧島市にある70年前に採鉱をやめた山ヶ野金山で再び採鉱できるかボーリング調査しているらしい2024年3月9日気になる話
翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい2025年8月7日気になる話
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしいQGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日QGIS

最新記事

九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。
2025年8月11日
翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい
2025年8月7日
カムチャツカM8.8大地震のクラシェニンニコフ火山が500年ぶりに噴火した
2025年8月6日
埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。
2025年8月4日
2025年07月30日08時25分頃 カムチャツカ半島付近M8.7のロシアの被害について見てみた
2025年7月31日

カテゴリー

アーカイブ

九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。2025年8月11日happyman
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい2022年7月18日happyman
鹿児島県霧島市にある70年前に採鉱をやめた山ヶ野金山で再び採鉱できるかボーリング調査しているらしい2024年3月9日happyman
翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい2025年8月7日happyman
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP