コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

2004年8月

  1. HOME
  2. 2004年8月
2004年8月24日 / 最終更新日時 : 2004年8月24日 happyman

ohtu(数値地図>>XYZ)

佐藤 崇徳先生のページ 数値地図50mメッシュ(標高)データを、Surferなどで扱えるXYZ値に変換するプログラムをずっと探していた。 高い値段だったりして、実際にはエディターでちまちまやってたのですが、やっと佐藤先生 […]

2004年8月20日 / 最終更新日時 : 2004年8月20日 happyman

電子納品・・・

結局・・・この仕様は、民間業者が信用できないというベクトルが働いているのか? この電子納品ほど、労多くして役に立たないものはないのではないか?

2004年8月19日 / 最終更新日時 : 2004年8月19日 happyman

eXeed XML editor

eXeed XML editor 電子納品でXMLファイルが大量発生するが、ここのXMLファイルを閲覧と細かなファイル修正ができるソフトがないので、探したところ行き着く。 スプレッド表示にしてもらって、コピー&ペーストが […]

2004年8月9日 / 最終更新日時 : 2004年8月9日 happyman

2004年度 技術士二次試験終わる

建設部門(土質および基礎)の試験を受験してきました。 手応えは、去年よりひどい・・・かな。 今年の東京行きは、絶対にありません。 それにしても、建設部門はあんなに空席が多いのか(苦笑) 私の4つ前まで欠席、私の3つ後欠席 […]

2004年8月6日 / 最終更新日時 : 2004年8月6日 happyman

さあ今年も受験します

8/8(日)は技術士二次試験です。 人生2度目の挑戦です。 2戦2勝なんてことは絶対ありません。 舐めきっていると思われますが、今年も何も準備していません。 今年も社内発表した業務を答案にまとめるだけです。 私は技術士試 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

アーカイブ

2004年8月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 7月   9月 »

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった 34件のビュー

  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 26件のビュー

  • 豊橋市民病院は南海トラフ大地震で津波が発生したら、たぶん役に立ちません。 12件のビュー

  • 「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある? 12件のビュー

  • 牛滝川で土砂崩れですか・・・(台風21号被災) 12件のビュー

複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった2021年3月11日どうでも良い話
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある?2022年6月29日どうでも良い話
技術士試験2024「投入できる人員や予算に限りがあることを前提に」という文言は出題者のサービス問題だったんじゃないか?技術士試験2024「投入できる人員や予算に限りがあることを前提に」という文言は出題者のサービス問題だったんじゃないか?2025年2月4日どうでも良い話
QGISで作った地理院地図レイアウトのスケールが思い通りにならなかった件(解決しました)2022年3月3日QGIS
舞鶴市ポンプ場工事中止は、設計時の地盤調査があらゆる点で足らなかったことが原因らしい舞鶴市ポンプ場工事中止は、設計時の地盤調査があらゆる点で足らなかったことが原因らしい2025年4月3日気になる話

最新記事

2025/07/02 04:32頃 トカラ列島近海M5.0 dep=30km(最大震度5弱)
2025年7月2日
新燃岳噴火噴煙500m(2025)
2025年6月23日
今月(2025年6月)から東海道新幹線はタンクモデルを利用した土壌雨量で運転規制をするらしい
2025年6月9日
イタリアのエトナ山で2014年以来の規模の噴火が発生したらしい
2025年6月3日
名古屋市名東区に”また”カモシカが出現したらしい
2025年6月3日

カテゴリー

アーカイブ

複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった2021年3月11日happyman
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある?2022年6月29日happyman
技術士試験2024「投入できる人員や予算に限りがあることを前提に」という文言は出題者のサービス問題だったんじゃないか?2025年2月4日happyman
QGISで作った地理院地図レイアウトのスケールが思い通りにならなかった件(解決しました)2022年3月3日happyman
舞鶴市ポンプ場工事中止は、設計時の地盤調査があらゆる点で足らなかったことが原因らしい2025年4月3日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP