コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

gadget

  1. HOME
  2. gadget
2014年3月14日 / 最終更新日時 : 2014年3月14日 happyman gadget

Wi2 300の改悪の告知がこそっとされた。(Wi2 Premium別途有料化へ)

Wi2 300の改悪の告知がこそっとされている。 Wi2 Premium別途有料化になるそうだ。 だいたいWi2の電波はPremiumの電波しか拾ってくれないから、結局「別料金を払え」という形になりそうである。 新プラン […]

2014年3月11日 / 最終更新日時 : 2014年3月11日 happyman gadget

出遅れたが・・・iOS7.1が降ってきたようなので入れた

iOS7.1が降ってきたようなので入れておくことにする。 ただ・・・触る時間ないかもなあ・・・。 まあ・・・なんか面白くなるんでしょう・・・

2014年3月2日 / 最終更新日時 : 2014年3月2日 happyman Android

天気図ロイドというただ天気図を見るだけのアプリが気に入っている。

ただ天気図をみることができるアプリ(Android)。 わざわざ気象庁のサイトに行かなくても見られるので、天気図好きなあなたにはぜひぜひ。 Androidなので共有も簡単にできるだろうから、色々はかどりそうである。 天気 […]

2014年2月25日 / 最終更新日時 : 2014年2月25日 happyman gadget

iOS6.1.6も降ってきたのを知らなかった

例のヤバイやつはiOS7に限ったことでは無くて、iOS6にも問題があるらしい。 まあ影響があるのかどうか不明だけど、アップデートしておこう。  

2014年2月16日 / 最終更新日時 : 2014年2月16日 happyman gadget

公衆無線LAN自動接続 – moopenerを入れてみることにした

私はdocomoのwifiとwi2 300のwifiのユーザーなんだが、公衆無線LANの自動切替って結構煩わしいと思っていた。 各公衆無線LANのアプリを両方入れていても何だか挙動が怪しいし、なんとかならんものか?と思っ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

アーカイブ

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。 33件のビュー

  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 29件のビュー

  • 秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい 26件のビュー

  • 2026年度技術士二次試験から受験料が2万円を超えるらしい。 17件のビュー

  • 秩父鉱山坑道の酸欠死亡事故で、同行者が書類送検されたらしい 15件のビュー

埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。2025年8月4日気になる話
秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい2022年7月18日どうでも良い話
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
2026年度技術士二次試験から受験料が2万円を超えるらしい。2026年度技術士二次試験から受験料が2万円を超えるらしい。2025年7月18日技術士
QFieldでGPSのトラッキングを取るのはなかなか困難なのでGPS Loggerを導入した。QFieldでGPSのトラッキングを取るのはなかなか困難なのでGPS Loggerを導入した。2024年3月21日QGIS
鹿児島県霧島市にある70年前に採鉱をやめた山ヶ野金山で再び採鉱できるかボーリング調査しているらしい鹿児島県霧島市にある70年前に採鉱をやめた山ヶ野金山で再び採鉱できるかボーリング調査しているらしい2024年3月9日気になる話

最新記事

カムチャツカM8.8大地震のクラシェニンニコフ火山が500年ぶりに噴火した
2025年8月6日
埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。
2025年8月4日
2025年07月30日08時25分頃 カムチャツカ半島付近M8.7のロシアの被害について見てみた
2025年7月31日
三重県熊野市で津波避難途中に車が崖下に落ちてしまったらしい
2025年7月31日
2025年07月30日08時25分頃 カムチャツカ半島付近の地震がM8.0からM8.7に修正されたらしい。津波警報。
2025年7月30日

カテゴリー

アーカイブ

埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。2025年8月4日happyman
秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい2022年7月18日happyman
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
2026年度技術士二次試験から受験料が2万円を超えるらしい。2025年7月18日happyman
QFieldでGPSのトラッキングを取るのはなかなか困難なのでGPS Loggerを導入した。2024年3月21日happyman
鹿児島県霧島市にある70年前に採鉱をやめた山ヶ野金山で再び採鉱できるかボーリング調査しているらしい2024年3月9日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP