2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 happyman 気になる話 埼玉県八潮市の陥没事故の埋設配管概念図がでていたのでクリップしておく そういえば地震被害に弱いから電線地中化を吠えていた人が居たが、地中万能主義の人もこまったもので。 たいして新しい話は無いのですが、この陥没事故の発生した場所の埋設管平面図みたいなものを日経さんが作っていたのでクリップして […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 happyman 気になる話 2022年9月24日に発生した浜松市天竜区の土捨て場崩壊事故で損害賠償請求が始まるらしい 精神的に元気だった頃にあれこれ書いていたんだが、その後の話が出てきました。 崩落盛り土撤去などで損失 3億8300万円余の損害賠償求め土地所有者らを提訴へ=浜松市 | 静岡のニュース | SBSNEWS まあそう言う話だ […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 happyman 気になる話 道路陥没事故について地中レーダー探査の研究者の解説記事が出ていたのでクリップしておく 地中レーダー探査って専業としていないのではっきりしませんが、最近は廃れてる方向に動いていたような気がする。気のせいか? ここでも写真にでてきたジオ・サーチさんの地中レーダー探査車なんですが、専業外の人間から言わせてもらえ […]
2025年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 happyman 気になる話 奈良県の広域下水道上で地中レーダー探査をやったら38か所で異常波形が見つかったらしい 他の県ではこういう話が報道されていませんので、奈良県だけがまじめに空洞探査やっているということでしょうか? 奈良県で道路下に空洞疑い38か所、レーダーで検査へ…大型下水管に異常なし : 読売新聞 https://www. […]
2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 happyman 気になる話 秋田県由利本荘市の由利タワー(斜張橋)でボルトが落下しているらしい 落下したボルトで車に孔が空いたそうで、それも怖いのだが。 由利本荘 橋でボルトが落下し車に接触|NHK 秋田県のニュース そういうわけで、埼玉県八潮市の陥没事故やら、公共社会インフラの不都合が出てきています。 強風に煽ら […]