今までダイソーの100均のデザインナイフを使い続けていたのですが、オルファのアートナイフは別物だと聞いたので楽天スーパーセールを機に購入してみることにしました。
今回は「あきばお~」さんで購入してみることにしました。送料は280円かかっちゃうけど、だいたい1,000円にしましょう。
created by Rinker
¥814
(2025/04/21 21:06:52時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥222
(2025/04/21 21:06:52時点 楽天市場調べ-詳細)
100均のデザインナイフにはこの曲線刃ってのがありませんので、主にこれを使う目的で替え刃も2セット買ってしましました。
到着待ちです。
(到着しました)
おぉ・・・やっぱり雰囲気が違います。
試し用の替え刃が三種類付いてきています。
曲線刃を付けるとこんな感じになります。
ダイソーの刃と比べてみると若干形状が違います。
ダイソーのデザインナイフに曲線刃を付けてみました。
付くには付きますが、うん、多分がたつくと思う。
そう言うわけで、これで少しでも綺麗に切れるようになったら良いなあと思ったりしています。
はじめてのレザークラフトの続きもやらないとね。
Amazon.co.jpで買う
【170mm/h 超高速】ANYCUBIC Photon Mono M7 Pro 光造形 3Dプリンターは、0.1mmのレイヤー厚の試験を先駆的に実施しました。高速2.0レジンを使用する場合、最高印刷速度は170mm/hに達し、標準樹脂よりも30.77%高速です。 【14Kでの微細さを明らかに】ANYCUBIC Photon Mono M7 Proは、全く新しい14K光源システムLighTurbo 3.0を採用し、フレネルレンズと前面反射板≤3°の角度と組み合わせて、各光線を精密に制御します。 ... もっと読む
(2025年4月22日 05:56 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥33,999
【CRタッチオートレベリング&センサー】 Ender-3 V3 SEには、オートレベリング用のCRタッチセンサーによる、オートZオフセット用のストレインセンサーが搭載されています。ただ横になって印刷の成功をお楽しむことができ、全プロセスに手動による操作が不要なため、レベリングが非常に簡単になります。 【「スプライト」ダイレクト押出機&ノズルの掃除】Ender 3 V3 SE 3dプリンターには、新しくアップグレードされた「スプライト」全金属デュアルギアダイレクトエクストルーダーが搭載されており、... もっと読む
(2025年4月22日 05:56 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
Bambu Lab A1 mini 3D プリンター、組立簡単、500mm/s 高速高精度、全自動キャリブレーション&流量補正、静音造形(
高速で高精度:最大10,000 mm/s²の加速度で長時間待ちことなく、高速といっても造形品質に妥協しません 全自動キャリブレーション:手動で煩雑なキャリブレーションが不要となります。全てのキャリブレーションは自動で行います アクティブ流量補正:よりよい仕上がりは安定的な押出が必要です。専用センサーが流量を検知し、安定的に押出します AMS liteで多色造形:いままで単色で造形がカラフルへ。あなたの想像力に支援します!多色造形するのにAMS liteが必要です 簡単かつ超静音:20分で組立が簡... もっと読む
(2025年4月22日 03:04 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)