スーパーの肉屋に寄ったら・・・豚軟骨煮が喰いたいなあと言う気分に・・・
1kgだって・・・ちょっといっぱい買いすぎたかなあ・・・
うん、結構有る。
ゆでこぼし・・・ちょっと洗ってやる。
泡盛を入れてやりたかったが、普通の安いイオンの焼酎が余っていたのでそれを投入。
臭み消しにニンニクもまるごと投入。
粉末の黒砂糖を入れてやることにした。
150gくらい投入。
後はずっとひたすら煮る。家に居るときは弱火でコトコト煮る。
金曜日の夜21時にに仕込み始めて24時くらいまで煮て、土曜日の朝火をかけて、1時間。
仕事に行って、帰ってきてから19時に火をかけて24時くらいまで煮る。
日曜日の朝、火をかけて1時間。昼に家に帰ってきて12時~14時に煮る。
10時間くらい煮てしまった。
やっと煮えたようだ。最後に醤油・・・今回はヤマコノ調味の素を使ってみた。
CANITTE (道の駅 可児ッテ)にやってきました。なんかちっちゃいけど濃密な道の駅。 – はっぴ~まんのあれやこれや
20分煮て・・・
できたー!
味見味見・・・とろっとろ軟骨も溶けます。やっぱり10時間は下煮しないとダメだな。
醤油系は、最後の20分である。
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
コメント