モラタメさんでドライキーマハヤシを貰ったので、弁当のおかずに使ってみた。
ドライキーマカレーのほうが使いやすそうなんだが、あえて難題にチャレンジ。
基本的な作り方は箱の裏に書いてある。
まあ材料は少なくて良いみたいだけど、時間は結構かかるみたい。
蓋を開けたら・・・アレンジメニューか・・・今度作ってみよう。
玉葱炒めて合い挽き肉投入。
トマトも投入。ここまでは作り方通りなんだけど・・・
冷蔵庫にくたびれていた茄子発見したのでそれも入れちゃった。
ドライキーマハヤシの元を入れてしばしば煮込んだら完成。
写真が汚いな・・・すいません。
感想は、ドライキーマハヤシの中にも油脂分が若干入っているのだろうか?
茄子との相性は良い感じ。もう少し新しい茄子使ったら良かったと思ったところ。
意外と味が濃いので、野菜の材料多めで作った方が良いのかなあ。
あと三袋あるがどうやって使ってみようか悩むところである。
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
コメント