まあネットの世界では、わんさわんさとやっておられますが・・・
ここはいっそのこと市内練り歩きを辞めて、ここで騎馬戦やったらいかが?
長野聖火、出発地は県施設跡地に…善光寺辞退で新コース
長野市で26日に行われる北京五輪聖火リレーで、市実行委員会は21日、善光寺が辞退した出発式会場を、寺の参道から約500メートル西にある長野県勤労者福祉センター跡地とすることを正式決定した。
跡地は、県道沿いにある市所有の更地。善光寺が辞退を表明した18日夜、4か所の候補地の中から「コース変更が最小限に抑えられる」「市有地のため使いやすい」「十分な広さがある」として、代替地に内定していた。
新コースでは、善光寺が辞退した3区間(550メートル)より、やや長い780メートルを走り、当初のコースに合流する。全体の距離は18・5キロから18・7キロに増える。残りのルートに変更はなく、走者80人は、予定通り200?300メートルずつ走ることになる。
また、午前8時から30分間予定していた出発式は、午前8時15分からの15分間に短縮する。
(2008年4月21日13時59分 読売新聞)
痛いニュースでは、空き地だのなんだの言っているけど、無差別格闘流騎馬戦やるには良いような気がします。
是非全国生中継を期待します。
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
コメント