コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

Topic

  1. HOME
  2. Topic
2014年10月9日 / 最終更新日時 : 2014年10月6日 happyman Topic

南極観測船「しらせ」が名古屋港に寄港したので行ってきた(4)

かなりデッキは高いところにある。建物にしたら7階建て? ヤマハさんはここでも大活躍。かっちょええなあ。 しらせの鐘。 本当に大きい船だ。 マストでかい。そういうことで船内に潜入する(つづく)  

2014年10月9日 / 最終更新日時 : 2014年10月9日 happyman Topic

台風19号はやっぱりかっくんと曲がるのか?

ちょうど曲がり出したらしい・・・こっち向かってくるのかなあ・・・900hPa 気象庁 | 台風情報

2014年10月8日 / 最終更新日時 : 2014年10月8日 happyman Topic

東日本大震災で発生した浦安での液状化の住民の賠償請求は敗訴したらしい(長周期地震動による液状化は予見できなかったと結論)

だから、よーく考えて住む場所を決めましょう。 貧乏人が土地付き一戸建てを買うときは、土地が安いからなんて妥協して買ってはいけません。 何か裏がございます。 成金さんが海風の心地良い一戸建てが欲しいなんて言って大金を払って […]

2014年10月8日 / 最終更新日時 : 2014年10月8日 happyman Topic

ノーベル物理学賞に青色LEDの中村修二先生が選ばれた

中村修二先生と言えば、日亜化学工業との一連の戦いがあったわけですが、企業内技術者の発明は誰に帰属するかで散々揉めたんだよなあ。 そして、中村先生は負けて、日本を飛び出したということになりました。 企業内技術者がノーベル賞 […]

2014年10月7日 / 最終更新日時 : 2014年10月7日 happyman Topic

横浜の土砂崩れは違法宅造の疑いが持たれているらしい

台風18号の被害であと気になったのは、横浜のアパートで土砂が流れてきた災害です。 これだと思うのですが・・・ 土砂崩れ、アパート内の男性会社員が行方不明 横浜:朝日新聞デジタル そういうことで1階に住んでいた人が結局お亡 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 110
  • 固定ページ 111
  • 固定ページ 112
  • …
  • 固定ページ 171
  • »

アーカイブ

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。 34件のビュー

  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 31件のビュー

  • 秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい 27件のビュー

  • 2026年度技術士二次試験から受験料が2万円を超えるらしい。 18件のビュー

  • 秩父鉱山坑道の酸欠死亡事故で、同行者が書類送検されたらしい 15件のビュー

埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。2025年8月4日気になる話
秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい2022年7月18日どうでも良い話
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
2026年度技術士二次試験から受験料が2万円を超えるらしい。2026年度技術士二次試験から受験料が2万円を超えるらしい。2025年7月18日技術士
QFieldでGPSのトラッキングを取るのはなかなか困難なのでGPS Loggerを導入した。QFieldでGPSのトラッキングを取るのはなかなか困難なのでGPS Loggerを導入した。2024年3月21日QGIS
鹿児島県霧島市にある70年前に採鉱をやめた山ヶ野金山で再び採鉱できるかボーリング調査しているらしい鹿児島県霧島市にある70年前に採鉱をやめた山ヶ野金山で再び採鉱できるかボーリング調査しているらしい2024年3月9日気になる話

最新記事

翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい
2025年8月7日
カムチャツカM8.8大地震のクラシェニンニコフ火山が500年ぶりに噴火した
2025年8月6日
埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。
2025年8月4日
2025年07月30日08時25分頃 カムチャツカ半島付近M8.7のロシアの被害について見てみた
2025年7月31日
三重県熊野市で津波避難途中に車が崖下に落ちてしまったらしい
2025年7月31日

カテゴリー

アーカイブ

埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。2025年8月4日happyman
秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい2022年7月18日happyman
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
2026年度技術士二次試験から受験料が2万円を超えるらしい。2025年7月18日happyman
QFieldでGPSのトラッキングを取るのはなかなか困難なのでGPS Loggerを導入した。2024年3月21日happyman
鹿児島県霧島市にある70年前に採鉱をやめた山ヶ野金山で再び採鉱できるかボーリング調査しているらしい2024年3月9日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP