いつも夏になると大量購入大量消費となる茗荷。
でも、あれ買うとなると結構高くて何だかなあと思っておりました。
毎年毎年、茗荷をベランダで作ろうと思っていたのですがいつも植え時を忘れてしまう。
でも今年は忘れずに植えましたよ。ホームセンターで茗荷の地下茎をげっとして。
芽が出たよ!日当たりの悪いベランダの一角を借りました。今から楽しみです。
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
いつも夏になると大量購入大量消費となる茗荷。
でも、あれ買うとなると結構高くて何だかなあと思っておりました。
毎年毎年、茗荷をベランダで作ろうと思っていたのですがいつも植え時を忘れてしまう。
でも今年は忘れずに植えましたよ。ホームセンターで茗荷の地下茎をげっとして。
芽が出たよ!日当たりの悪いベランダの一角を借りました。今から楽しみです。
コメント