相撲協会も無下に退職を認めちゃったら、もっと視線が冷たくなるから、これで良かったのでしょう。
さあ、貴乃花親方の2年どう動くか、口だけ親方だとリバウンドが大きいゾ。
安治川親方、退職発言を撤回…一門は追及せず : 大相撲 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
安治川親方、退職発言を撤回…一門は追及せず
日本相撲協会の役員改選で、所属する立浪一門の総意に反して貴乃花親方に1票を投じたことを告白した安治川親方(36)(元幕内光法)が3日夜、両国国技館で記者会見し、「相撲協会を退職する」とした前夜の発言を撤回した。
安治川親方は2日深夜、突然の会見で一門の意に反した行動を謝罪していた。
一門の理事である友綱親方(元関脇魁輝)に付き添われて会見に臨んだ安治川親方は、「このたびはお騒がせして申し訳ございません」と頭を下げ、「一門の親方衆のご厚意で協会に残らせてもらうことになりました。また勉強させてもらって頑張りたい」と退職の意向を撤回した。
投票に関しては、「貴乃花親方を支持した気持ちに変わりはない。2年間の貴乃花親方の働きを見て考えたい」と述べた。
友綱親方は「一夜明けて冷静になったのだと思う。一門や協会の仕組みを教えていかなければいけない。過ぎたことは仕方ない」と語り、一門として責任は追及しない方針を示した。
(2010年2月3日21時11分 読売新聞)

Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
コメント