休日の昨日、東山通が騒々しいなあと思ったら、立て看板を持った警備員が一社駅付近にゴロゴロといる。
なんのこっちゃ?と歩いていって見ると・・・看板にサクラバーガー・・・もといクォーターバウンダーと言う看板を持っているのである。
それにしても駐車場はいっぱい、道路にも車が行列になっている?
車持ち込みのサクラ?なんてことを思いながら・・・そこまでして食べたいか?と思うわけである。
まあ東京・大阪で話題になったものに興味がある・・・みたいな感じなのであろう。
混雑中の写真を撮るのは気が引けるので・・・こそっと看板だけ撮ってきました。
それにしても働いている従業員(社員・バイト・派遣?)もたくさんいました。
近所に住むものとしては・・・あんまり大騒ぎしてほしくないなあ・・・。
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
コメント
サクラバーガー、
さくらしたいなぁ?
で、美味しいのでしょうか???
saykiyoさん。コメントありがとうございます。
あまり僕はマクド(関西流)に興味がないので、美味しいかどうかは解りません。
僕よりもマクドの好きな嫁さんも・・・あまりボリュームアップのメニューには興味がないらしく、なんか混雑してたねえと冷めた反応であります。
大阪の心斎橋では、これのPRのためにサクラをいっぱい導入して、ばれちゃったという曰く付きのメニューでございまして、僕はクォーターパウンダーと言うより、「サクラバーガー」という印象しか有りません。
マクドもDocomoの無線LANが使えれば(今はローミングのみ)、もう少し利用するようになるかな。