コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

2016年2月

  1. HOME
  2. 2016年2月
2016年2月7日 / 最終更新日時 : 2016年2月7日 happyman 地震

最大震度4以上の地震があったみたい19:27:14 震度4 茨城 千葉 震度3 栃木 埼玉 東京 震度2 神奈川 #強震モニタ https://t.co/BMAnFQ8ecj

via http://twitter.com/happymanjp   飯時に大変ですな・・・。台湾ほどでなくてよかったです。 やっぱり地盤の悪いところがよく揺れる。

2016年2月7日 / 最終更新日時 : 2016年2月7日 happyman Topic

台湾地震のビル倒壊は地盤が悪いのか?人間が悪いのか?

まだ生き埋めになってる人も多いかと思われますので、1人でも多く助かれば良いと思っています。 台湾地震14人死亡…倒壊ビルの柱に複数の缶 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) このひっくり返った写真を見る […]

2016年2月6日 / 最終更新日時 : 2016年2月6日 happyman Topic

台湾で起きた地震の被害だんだん解ってきたようだ

今朝起きたら、ちょっと前に入っていた台湾のM6.4の地震の情報でしたが、被害の状況が解ってきたようです。 台湾M6.4 dep=10km 夜半過ぎですから、これからもっといろいろでてきそうな感じです。 台湾南部でM6.4 […]

2016年2月6日 / 最終更新日時 : 2016年2月6日 happyman Topic

桜島 外野で噴火の から騒ぎ

昨日ですが、スマートフォンにアラートが来ました。 ちょうど病院で診察中でしたんで、ふーん程度だったんですが・・・ 噴火する時間が悪かったなあ。暗い夜間だと噴火も派手に見えますし。 全国ニュースで大騒ぎになったらしい。 桜 […]

2016年2月6日 / 最終更新日時 : 2016年2月6日 happyman 地震

台湾M6.4 dep=10km

台湾でM6.4の地震があったようだ。 内陸部で震源深さが10kmと言うことなので、何らかの被害が出てそうな気がする。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

アーカイブ

2016年2月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29  
« 1月   3月 »

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。 62件のビュー

  • 大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい 27件のビュー

  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 22件のビュー

  • QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい 14件のビュー

  • 京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい 13件のビュー

九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。2025年8月11日気になる話
大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい2025年8月12日土砂災害
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい2025年8月12日気になる話
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしいQGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日QGIS
神戸市長田区の大丸山公園の遊歩道で陥没が発生したらしい神戸市長田区の大丸山公園の遊歩道で陥没が発生したらしい2025年8月12日気になる話

最新記事

ポンプの荏原製作所さんが「住宅における水害対応マニュアル」なんてものを刊行しているらしい
2025年8月14日
熊本県甲佐町の土砂崩れの斜面
2025年8月14日
鹿児島県姶良市の土砂崩れの斜面
2025年8月14日
京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい
2025年8月12日
国土地理院が、旧版地図を2025年9月1日からデータ刊行することを予告しています
2025年8月12日

カテゴリー

アーカイブ

九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。2025年8月11日happyman
大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい2025年8月12日happyman
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい2025年8月12日happyman
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日happyman
神戸市長田区の大丸山公園の遊歩道で陥没が発生したらしい2025年8月12日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP