happymanです。
クリスマスイブ24日の日曜日。僕は別に関係ない普通の日曜日である。
日曜日の昼下がりの番組と言えば、「たかじんのそこまで言って委員会」である。
しかし、24日は、放送されなかった・・・正確に言えば、たかじんの番組は、「たかじんドクターズ」という特別編成になっていたようである。
出演者も、「たかじん委員会」と同じで、ホームページを見ると、なかなか面白そうな話題である。
しかし、中京テレビは、やってしまった。
「未来報道デジャヴ2006」とか言う日テレ配信の番組を採用したのだ。
たぶん、日テレの日曜日はこの時間、番組を作っていないのだが、クリスマス年末ということで、番組を作ったのだろう。
いわゆる、未来はどうなる番組・・・ぜんぜん面白くない。
日本の将来の危機感を煽っておきながら、笑いに走っているだけ・・・くだらない。すぐに大掃除に戻ってしまった。
まあ、「日テレから、たまに作った番組だから買ってくれよ」と言われて渋々、視聴率のとれない番組を買っちゃったんだね。
で・・・「たかじんドクターズ」はいつ放送するんだ・・・あれなら、いつもの時事ネタほどの鮮度はなくても使えるだろうに・・・
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
コメント
最近どこの放送局を見ても,年末進行と呼ばれるバラエティーばかりです.これを面白いと思っている視聴者はどれだけいるんでしょうかね.まさに悪貨が良貨を駆逐する,の典型のような気がします.日本のテレビ局がつぶれるのが早いのか,日本人がアホになるのが早いのか.怪しげなおばさん細木数子の説教で2時間スペシャルを作る神経は理解できません.
コメントありがとうございます。
僕も一時期はバラエティ番組を好んでみていた事がありましたが、最近は疲れてしまい、見られません。
ちょっと偏っているとは思いながら、NHKをずっと見るようになりました。