素通りするのもなんなので、中に入ってみた。
やっぱり無駄に贅沢な建物である。
それが2棟もある。
熊野古道も歩くとなると大変そうだ。
修験者の道だから無理もない。
熊野本宮大社は明治22年に津波で流されてるのね。
一通りの由来を知るには良いところかもしれない。
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
素通りするのもなんなので、中に入ってみた。
やっぱり無駄に贅沢な建物である。
それが2棟もある。
熊野古道も歩くとなると大変そうだ。
修験者の道だから無理もない。
熊野本宮大社は明治22年に津波で流されてるのね。
一通りの由来を知るには良いところかもしれない。
コメント