白菜漬って、だいたい1週間くらいできあがるのにかかるから・・・
日曜日に始めて土曜日に回収みたいなのがあるな。
先週、白菜(茨城県産)が一玉150円だったので買ってきた。
白菜は漬ける前に干さないとねえ・・・この日はそこそこ暖かかったので5時間くらい干した。
1回、塩をまぶして塩漬けして水を抜く。
日曜日の夜に塩漬け開始して、水曜日の朝でこの状態です。
昆布と鷹の爪を入れてともう一回漬け直し・・・
ジップロックに入れて漬けるのがボク的には楽なのでそうしてる。
できた~。土曜の夜に刻んで食べると・・・
これで1/4なので、今回の白菜は巻きがあまり密じゃなかったねえ。
今日、かみさんがスーパーに行ったら、白菜(愛知県産)一玉200円だったので、買ってきてもらった。
しばらく弁当とお酒のおつまみは白菜漬になります。
これと豚肉炒めて、キムチの素で味付けしたら、普通に豚キムチだしな。
色々と勝手が良いのである。
Amazon.co.jpで買う
至福のコスパめし 食費は月1万4000円 派遣社員の限界節約レシピ
¥1,760 (2025年5月8日 06:40 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
Amazon.co.jpで買う
小麦粉・卵・乳製品不使用 ストウブで焼く米粉の鍋パン〈ハード系からふわふわのちぎりパンまで、おうちで作れる本格米粉パン41〉 (料理の本棚)
¥1,760 (2025年5月8日 06:18 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
Amazon.co.jpで買う
¥1,287
(2025年5月8日 06:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
コメント