20代の大半を過ごした、北大阪地区の良く見慣れたビルがこんな風に見えるときもあるのかと唸ってしまいました。
近畿地方一帯で濃霧、東海道線が徐行運転 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
近畿地方一帯で濃霧、東海道線が徐行運転
霧に覆われた千里中央付近(1日午前8時32分、大阪府豊中市で、読売ヘリから)=上田尚紀撮影
1日未明から早朝にかけて近畿地方一帯で濃霧が発生し、大阪市内でもビル群が白い霧に包まれた。
大阪管区気象台によると、大阪市内では31日夜に、視界が100メートル以下になるおそれがある濃霧注意報が発令された。霧のピークは1日午前2時から3時半にかけて。その後、次第に解消され、午前10時10分に注意報は解除された。
濃霧の影響でJRは東海道線の滋賀県内の一部と草津線の一部で午前5時頃から約2時間、徐行運転し、2万2800人に影響が出た。中国道や阪和道などの一部区間でも未明から早朝まで速度規制が行われた。

Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん2 ベスト107レシピ: 「魔法の調味料」×「奇跡のスープの素」で「爆速×極うま×無添加」絶品レシピがさらに完成!
¥1,430 (2025年4月23日 06:07 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
コメント