パソコンなんてものは、カスタマイズして作業能率を上げて使う「文房具」でしかない。
会社のPCは、必要最低限のものしか付いてこないくせに、カスタマイズにはかなりうるさいのである。
カスタマイズしたいなんてことを言えば、2万円そこそこの部品をつけるのに10万円コースの見積が届くので、そんなこと言えるわけがない。
まあ色々理由をつけて、自腹でくっつけてみたものがこれである。
NVIDIA Quadro FX 370 – 株式会社 エルザ ジャパン
最初は、いわゆる一般的なグラフィックボードをつけようと考えていたが、このパソコンは仕事をするためのものである。
ゆくゆくはAutoCADの三次元描画もやりたいので、そういう足回りを整備したいと思ってこの機種を選定した。一番安いボードだから、たいした性能アップには繋がっていないと思う。
ただこのボードは、出力が2系統ある。
そのため、デュアルディスプレイが出来るようになった。
先日まで5年間使っていた17インチアナログ液晶ディスプレイをサブに、今度送ってきた17インチ(しょぼい)アナログ液晶ディスプレイをメインに据えて設置してみたところ、これが非常に便利なのである。もう二日目にしてこの環境は手放せない。
ある程度自由に予算が組めて、横柄なシステム管理者のいない職場(そんなのあるわけ無いか・・・)の方は是非デュアルディスプレイ化することをおすすめします。
これで20インチオーバーのディスプレイで仕事が出来るともっと作業能率が上がるんだろうな・・・。
Amazon.co.jpで買う
¥1,496
(2023年10月2日 23:24 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
Amazon.co.jpで買う
ゆーママの“小分け冷凍おかず”を詰めるだけ! 毎朝ラクする冷凍作りおきのお弁当 (扶桑社ムック)
¥1,320 (2023年10月3日 00:33 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
Amazon.co.jpで買う
¥1,430
(2023年10月3日 00:33 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
コメント
PC改造計画2(RAMDiskは結構使えるかも・・・)
PC改造計画1とつけたのは、計画2が有るわけで、こちらの計画も進行して…