息子をつれて近所の公園に来たときの話。
レクサスで乗り付けた僕と同じくらい歳の人が一人、公園の水道に直行し、バケツを持って往復している。
言葉で説明するのは面倒なので、一枚はっつけておく。(ナンバーがはっきりわからないものにしました。)
どうやら子どもたちの遊び場である公園は、おじさんたちの洗車場のようなのである。
まあ大衆車を持ってきて、ちょっと汚れちゃったから・・・一部を洗車するくらいなら、まあ何とも思わなかったのだが・・・
一応レクサスなだけに、ちょっとこれはどうなんだい?って思うのである。
洗車代ケチるくらいなら、レクサス乗るなよ。ほんま。かっちょわるいで・・・。
誰が見ていても平気なんだろうけどな・・・。
嫁さんに聞いてみると、ここで洗車している人多いらしいです。
こういう事をする輩が居るから、公園から水道がなくなってしまったりするわけです。
僕自身、清廉潔白に生きているとは言いませんが・・・中身のないスッカスカの見栄張りだけはやめようと思います。
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
薬膳おべんとう日記: 思春期の心とからだを支える母の愛情・学校 友達 生理 ゆれうごく女子中学生の季節に合わせた食材の選び方 (ケリー出版)
¥498 (2025年5月5日 06:11 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
コメント
こんばんは
公園でそんなことしてるんですか〜?
考えさせられます。
2年前うちの山の前でテレビを捨てていった
輩がいます、捕まえましたけどね。
偶然その時にいたんですよね!
その時私は、犯人に子供の前で恥ずかしくないのかと
説教しましたけど・・・
こういうのを世知がない世の中というのでしょうか?
でも一言「せこいですね!」
それではまた遊びにきま〜す。
コメントありがとうございます。
説教するつもりはさらさらないのですし、自分自身も自分さえよければよいと思う人間の一人だと思いますので、言えた立場ではないのですが・・・
ほんま・・・せこいやっちゃなあっと思った次第ですが・・・