大阪梅田茶屋町にある白山眼鏡店に久々に行きました。
前回は大阪を離れる時に、眼鏡を作ったので、三年ぶりです。
その眼鏡が去年壊れてしまったので、もうあきらめていたのですが、駄目元で修理が可能か相談したのでありました。
聞いて見たら、「部品の交換できますよ」とのことでしたが、もう少し調べてもらうと、修理可能とのこと・・・。
1.眼鏡の部品の修理
2.全体のフレームの再メッキ
3.鼻の部分の部品交換
以上で、6,600円とのこと、新品を買うと40,000円コースなので、ちょっと得したかな?
メーカー大量生産の眼鏡ではないので、こんなお得があるのかな?と思いました。他の眼鏡屋でも修理ができるのだろうか?
修理日数は50日程度かかるとのことでしたが、始めて壊れた眼鏡の修理に出しました。出来上がりはどうかなあ?
でも色々見ていたら新しいフレームが欲しくなったのは言うまでもありません。最近の流行は、レンズ大きめで、フレームが太めなんだそうです。高校生時代に使っていた眼鏡のように感じました。
本当はもっとおしゃれな眼鏡ばかりですけどね・・・。
Amazon.co.jpで買う
薬膳おべんとう日記: 思春期の心とからだを支える母の愛情・学校 友達 生理 ゆれうごく女子中学生の季節に合わせた食材の選び方 (ケリー出版)
¥498 (2025年5月6日 06:16 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
コメント