遅ればせながら今年の目標でございます。

今日が何の日だか知らないが、「今日を持ちましてAutoCADの旧バージョンのライセンスを終了した。」との通達があり、AutoCADのインストールをすることになった。

また気分屋で自称ルールブックのシステム管理者の気まぐれだろう・・・存在価値をアピールする場があれば偉そうに自己理論を展開するので、何事もなかったことのようにスルーなのである。

しかし、僕の使っているPCは、また5年落ちのボロマシンのため、アンインストールするのに30分待っても進んでくれない。

仕方がないので、hollyさんに刺激されたので、今年の目標でも書こうと思った。

 

2008年今年の目標

正直いって困った。これといって無いのである。

それでは困ったので・・・hollyさんに習ってみたいと思う。

1.今年はやせたい

これではhollyさんの真似じゃないか・・・と思ったが、やっぱり僕もやせたい。

メタボという言葉は、僕には、二酸化炭素による地球温暖化に匹敵するくらい、どうでも良い言葉であるが、身体が重たいことに良いことはない。

最近お酒を減らした。出来るだけ一人では晩酌はしない。自転車通勤もしているのであるが・・・体重は減らない。

 

2.知識を増やしたい

整理できる知識なんて有りもしないので、色んなものに接したい。

35歳になりそろそろ吸収力が落ちていると思う今日この頃であるが、好奇心を捨てさえしなければ、まだまだたくさんやれることはあるだろう。

 

3.wikiをマスターしたい。

これはhollyさんの所で宣言しちゃったので、書いているのですが・・・

本当はGRASSもやってみたい(3年越しだから、出来ないことリストにはいるか・・・)。

三次元CADをマスターしたいとか、色々あるのだが・・・これらはあくまで文房具であるから、仕事ではございません。

文房具のお世話をするのに自己満足している人は嫌いなので、そうならないようありたいと思います。

 

4.技術士をとりたい

僕はマゾではありませんが、技術士試験が好きです。

ただ答案に向かうだけの集中した時間も好きですし、口頭試験の緊張感も好きです。

他の資格もそろそろ視野に入れていきたいと思っていますが、この仕事をしている以上、建設部門「土質及び基礎」は必須ですので、そろそろクリアしたい課題であります。

 

5.天然酵母・・・って僕は無理なので、.家族を大事にする時間を作りたい。

いやパン作りの趣味って良いと思うんですよ。ほんと。

うちの嫁さんも子どももパン大好きだから、こういう趣味って良いと思っています。

まあ順調にいけば、今年は家族がもう一人増える予定ですから、家族をもっと大事にできればいいと思います。

パンもチャレンジしてみようかな・・・

 

ということで、僕も自己満足です。そろそろ人生の方向を決める時でもあるような気がするのですが・・・

 

コメント

  1. holly より:

    happymanさんこんばんは。
    GRASSとはGISソフトのことなんですね。勉強になりました。
    うちの会社は別のGIS使ってますが、私の場合今更GIS使っても、GIS使っている人から「何しに来たの?」と言われそうなので、さわっていません。
    私の場合も、斜面防災を・・・と言ってながら必須の建設−河川砂防を持っていないので、何とかしたいなと思っています。まあ、このあたりは今後の会社の方針に左右されてしまいそうですが・・・。
    wordpressですが、現在ローカルで稼働するようになりました。so-netからの引越が一筋縄では・・・といった感じですね。時間があるときにゆっくりやらないと駄目です。ところで、happymanさんは、どこのレンタルサーバー借りてるんでしょうか?
    家族が増えそうなのでしょうか?奥様をお大事に・・・。

  2. happyman より:

    hollyさん。おはようございます。
    今さらGISなのですが、最終的には三次元表現のツールが欲しいのです。
    良いソフトはいっぱい転がっていますが、あまりにも高価で・・・
    本当は、そういう種を蒔くのは企業組織なのですが、種はあっても畑や水を撒く原資がでる良い会社ではありません。
    出来るだけ安価で、何かできないものか?と模索しています。自分の満足のためであり、会社のためではありませんが・・・
    河川砂防は、かつて欲しい資格のNo.1でした。
    公共事業に特化した技術者になるべきかどうかは悩んでいるところです。
    防災の仕事はなくなることは決してないと思いますが、地方がどんどん収縮しており、斜面災害の起きるような場所に無理して住む時代ではなくなったような錯覚を憶えます。
    まだ地方の土建屋さんの仕事を作るためにそういう仕事は残っていくのですが、僕の人生が終わるまでこのスタイルが残るような気がしません。
    それならば、自分を派生させるにはどうしたらいいのだろうか?と考え込んでいますが、まだ方向が見えていないところです。
    僕の借りているレンタルサーバーは、金食い虫ですがCsideネットというところです。
    MySQLの容量が小さいので・・・引っ越しを検討するかと思っているのですが、時間がありませんわ・・・はぁ。
    うちの嫁さんは5ヶ月です。
    うちも子どもは二人の予定です。

  3. holly より:

    happymanさんこんにちは。
    >地方がどんどん収縮しており、斜面災害の起きるような場所に無理して住む時代ではなくなったような錯覚を憶えます。
    私が、この仕事をしている間にそうなるかどうかは分かりませんが、地方の過疎化を考えた場合、究極の防災手段の一つとして、このような考え方はあると思います。国の財政を考えた場合、お金を「都市防災」に限定して使うことも出来ますし。ただ、「移転」という手段は、日本では難しいかもしれませんね。
    仕事の事ですが、私自身も今のままでいいのか?と自問する日々を送っています。今のままが一番楽なのですが、それが最善の判断であるかどうかは悩むところです。

  4. happyman より:

    hollyさん。コメントありがとうございます。
    僕のいる名古屋は、トヨタ自動車バブルです。
    まあ名古屋が元気なのもあとちょっとの間だと思います。
    名古屋が景気が良いなんて世間の人は言うけれど、もともとの人口が少ないので経済効果なんて知れたものです。儲けている人間も一握りの人だけでしょう。
    腐っていても人口の多い関西圏の経済効果の方がでかいと思います。まあ違う意味で関西圏は腐ってしまってどうしようもないとは思いますが・・・
    役所が「移転」させることはできないかもしれませんが、限界集落を放置すれば、その集落はそのまま消滅します。地方が生き残っていくにはどうしたら良いのかは難しいところですが、人の居ないところに役所は必要ないわけで、集約化が進んでいるような気がします。

Amazon プライム対象
タイトルとURLをコピーしました