SwitchBot温湿度計を買っちゃったよ #Amazon
IOTする気が全然ないのに、見た目が気に入って、SwitchBot温湿度計を単体で購入してしまいました。
SwitchBot スイッチボット デジタル 温湿度計https://t.co/gOwR3dTWob
— 佐々木竹充/SASAKI TAKERU (@urekat) June 15, 2020
影響を受けた元はここ。
本当はいろいろなんか出来る賢い子のようなんですが、おじさんが賢くないので、ぼちぼちと。
きましたよ~
開封の儀・・・
あーいいですねえ・・・もうこの見た目だけで満足だったりします。
こんな感じで動きました。
SwitchBot 温湿度計 デジタル スマート家電 高精度 スイス製センサー スマホで温度湿度管理 アラーム付き グラフ記録 アレクサ、Google home、HomePod、IFTTT に対応(ハブ必要)
¥1,980【取り付け簡単】専用「SwitchBot」アプリをインストールして簡単3ステープでセットアップ完了。付属のマグネットシートで冷蔵庫や壁などに付けられます。どこでも使えるスマートなデジタル温湿度計です。 【高精度のスイス製センサー】スイス製温湿度センサーを搭載しており、高精度で信頼性の高い温湿度測定を実現し、より正確な温度や湿度を管理できます。 【履歴データを確認】温湿度計本体はBluetooth経由で最新の過去36日間のデータが保存されています。Hub Plus/Miniと接続すれば、温湿度計は... もっと読む
(2021年4月20日 以降 - 追加情報商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)できました
— 佐々木竹充/SASAKI TAKERU (@urekat) June 16, 2020
SwitchBot温湿度計のデータをM5StickC(ESP32)+Arduinoで取得する - Qiita
ここまで突っ走れるか・・・は微妙。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません