自費出版詐欺?

無駄遣いの好きなhappymanです。

 

僕のブログは無料ではありません。地味ですが金かかってます。

安くはないドメイン取って、MovableTypeをホスティングサーバーに入れて、どうでも良いことをつらつら書き連ねております。

アフェリエイトなんかやって維持費用の補填したら良いんだけど、折角ご足労してくれる人に見たくもないバーナーを出すのも申し訳ない。

地味だけど、節操のないバーナー出しても迷惑だしね。

そのうち気が変わるかも知れないが、今のところ全く持って金の無駄遣いであります。

 

で・・・こんな話なんですが・・・

元教授ら自費出版「新風舎」提訴、一部書店しか本出回らず

 「出版された書籍は全国800の書店で販売される」などのうたい文句で自著の出版を勧誘され、出版費用をだまし取られたとして、元大学教授らが4日、大手自費出版社「新風舎」(東京都港区)に、計約763万円の賠償を求めて東京地裁に提訴した。 訴えたのは、滋賀県長浜市の元大学教授、吉田龍恵さん(77)ら3人と1法人。  訴状によると、吉田さんらは2002年10月から今年2月、自著の出版契約を同社と結び、約195万円?約99万円を支払ったが、実際には一部の書店でしか販売されなかった。同社は書店への営業活動をほとんど行わず、原告側は「書店に陳列されない可能性を故意に告げず、詐欺にあたる」と主張している。  同社は、本の出版費用をすべて著者が負担する「自費出版」ではなく、同社も負担する「共同出版」事業を展開。06年の新刊書籍発行点数は2788点で出版業界トップという。  新風舎の話「訴状が届いていないのでコメントできないが、著者との良好な関係が絶たれてしまうとしたら大変、残念だ」(2007年7月4日21時3分 読売新聞)

確かに勧誘の方法はちょっと甘い蜜だったかも知れないんだけど・・・

いくら共同出版とは言え、普通に考えて出版費用が200万程度だったら、版下作って装丁してなんてことをしているうちにほとんど飛んでいってしまうでしょう。

まあ運良ければ売れそうだなあなんてものを積極的に営業するとも思えないから、先に名前と作品を知ってもらえる算段を取らないといけません。

結局の所、自費出版よりはお手軽という程度の理解に止めるべきだったのではないでしょうか?

持て囃されちゃうと周りが見えなくなってしまうのでしょうか?そんな売れませんよ・・・本なんて。

数件でも店においてもらえたなら文句は言えないでしょう。

騙されたと思えばそう思えなくもないのですが、「みんながみんなかっちょいい」こと出来るわけないですか・・・

夢を本にして貰ったお金が200万かかったとなれば、それで良いような気もするんですがね。

 

で・・・僕のブログですが・・・。いつまで続くのでしょうね。

結構ドメインそのものは、売れるかな?なんちゃって・・・。

コメント

Amazon プライム対象
タイトルとURLをコピーしました