そういえば、夜景の写真って一番撮るのが難しいんじゃ無いか?
香嵐渓にやってきました。仕事の帰りによってみた | はっぴ~まんのあれやこれや
ド素人が手ぶれでぶれぶれ。
なんかライトアップの黄色いライトがそのまんまの色になってるんじゃ無いか?って思ったりもして・・・
露出補正をアンダーに入れてみた。
こんな感じで良いんだろうか?でも暗いなあ・・・。
まあ暗い写真ってのはある意味、背景が消えるのでいいのだが、難しい。
やっぱりライトの色なんだよなあ。
やっぱり三脚は要りますね。
そんな感じでお粗末でした。
@happymanjp 多分がっかりするw
— すぅぱぁばいざぁ(M.Shioya) (@supervisor0901) November 26, 2015
そんな会話をしてしまったので・・・翌朝リベンジ決定w
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
コメント
どうもご無沙汰です。
はっぴ〜まんさんのデジカメの機種は解りませんが、夜景モードが付いたデジカメだと手持ちでも綺麗に写りますよね。
ちなみにブログは休止して今は「顔本」をしています。
Emailで検索すれば分かります。
あら?お久しぶりです。
僕のカメラは夜景モードありますが、変な光源があると変に写るのでP(プログラム)モードで露出とホワイトバランスを弄った方が楽しいですよ。
Facebookは・・・僕のポリシーに反しますのでやりませんのでごめんね。