6月25日に参議院議員選挙が公示されたので、不在者投票が日曜日にできました。
子どもが居たりすると、当日に投票に行くことがなかなか難しいし、雨が降ったら投票に行かないなんてことにもなりますので、投票してきた次第です。
NHKが出口調査をしていましたよ。
僕が一人のときなんかは、結構答えてあげるのですが、かみさんが一言。
「子どもがぐずると困るので、失礼します。」
あっさりと断るのでした。
かみさん、ナイス判断でありまして、帰宅直後に夕立です。
僕は一人勝ちして調子ぶっこいている政党は嫌いなので、人物で入れます。
だから、民主党と自民党に一票ずつなんてこともやります。
宗教関係の人にはいれません。(宗教)法人税をしっかり払うようになったら、考えます。
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
コメント
お疲れです。
俺も以前からこの人物だったら大丈夫!
って感じで投票してますよ。
数に物を言わせて何でも強行する政党は嫌いなんで。
次の選挙で民主が過半数以上だったら、その夜はヤケ酒状態になると思います。
数に物を言わせて強行するのはかつての自民党もそうでした。
一人勝ちってのはよくない。
ぶれるとどっちにこけるか解らん状態の方が良さそうです。
まあ親米と新中の輩の綱引きを見させられているだけなのですが・・・。