大森屋製造元発見!
場所は街道沿いにあるので、比較的わかりやすい。
早速、しぶ柿の葉ずしを購入!
ここではネタの種類が選べる
・鯖・・・定番である。
・鯛・・・高級感がある。縁起物でお使いに使うのか?
・鮭・・・今時である。
・穴子・・・なかなかうまそうな照りがある。
・エビ・・・ちょっと寂しい(笑)
昼ご飯を食べ損なったので、鯖5つ、鮭5つを購入。
鯖については、全開購入時にも食べたが、紅ショウガがネタとの間に挟んである。
大阪だけあって紅ショウガを使ってきたか!と思ったが、この紅ショウガは良いアクセントがあるように感じる。
紅ショウガの天ぷらは・・・ちょっと好きになれないが・・・
鮭は、今回初挑戦!少し塩気が強いような気がする。
全体に御飯は甘めであるが、このシブ柿の葉ずし、製造後何日目に食したらうまいのだろうか?
さらなる興味がわくところである。
なお、押し寿司といえば、富山の「ますのすし」が食べたくなってきたので、今年の夏はこれに取り組みたいと思う。
なお、大森屋さんには、サイドメニューとして、佃煮の瓶詰めがあるが、まだ開封していないので、
開封時にレポートをしたい。
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん2 ベスト107レシピ: 「魔法の調味料」×「奇跡のスープの素」で「爆速×極うま×無添加」絶品レシピがさらに完成!
¥1,430 (2025年5月23日 09:58 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
コメント
ええなあ。
こっちにも送って。;-)
全国配送してらしいで〜(^_^;)