もらためさんに御当地一番搾りをもらっていたので、吞んでみた。
飲み比べだからね、1回に2本飲まないと比べられないよね?
名古屋らしいつまみをとも思って居たが、なかなかつまみを用意する機会も無く、鯵の塩焼きを作ってもらいました。
「名古屋づくり」は苦みが強いかなあと思った次第、静岡に乾杯に比べたら、どっちかと言えば太い味わい。
味噌煮込みうどんにも負けないかも知れないな(笑)
「静岡に乾杯」は軽い感じの味わいがする。
なにをつまみにして吞むことを想定したビールだろう?
黒はんぺん?桜エビ?
まあボクのようなバカ舌ではこんな程度の違いしかわからないのであった。
[amazonjs asin=”B01N7HO4SM” locale=”JP” title=”【限定セット】キリン 47都道府県の一番搾り 甲信越・東海・北部九州 詰め合わせセット 350ml×12本”]
![]() キリン 一番搾り名古屋づくり【350ml缶・ケース・24本入】(ビール)
|
|
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
コメント