今年は名古屋の繁華街栄に、すべりもののアトラクションが多いなあ。
訳あって滑りたくないが・・・
NAGORIN:初の屋外スケートリンクオープン 名古屋 – 毎日jp(毎日新聞)
NAGORIN:初の屋外スケートリンクオープン 名古屋
名古屋初の屋外スケートリンク、「NAGORIN」でスケートを楽しむ人たち=名古屋市中区栄で2009年12月12日午前11時10分、大竹禎之撮影
名古屋初の屋外スケートリンク、「NAGORIN」でスケートを楽しむ人たち=名古屋市中区栄で2009年12月12日午前11時10分、大竹禎之撮影名古屋市初の屋外スケートリンク「NAGORIN(ナゴリン)」が12日、同市中区栄3の矢場公園にオープンし、初日から家族連れらが、滑走を楽しんだ。
地元の商店街振興組合などでつくる「栄ミナミ地域活性化協議会」が冬に合わせたイベントで栄地区に人を呼び込もうと企画した。冷却装置で氷を張ったリンクは600平方メートル。来年2月21日までの期間中、約5万人の人出を見込んでいる。
平日は正午から、土日祝日と冬休み期間中(12月24日~1月6日)は午前11時から午後9時まで。入場料は3歳~小学生500円、中学生以上1000円(当日)。貸し靴は300円。【福島祥】
asahi.com(朝日新聞社):冷たくないスケートリンク 名古屋・栄にオープン – 社会
冷たくないスケートリンク 名古屋・栄にオープン
転んでも冷たくないプラスチック製のスケートリンクが21日、名古屋・栄の「オアシス21 銀河の広場」にオープンした。汚れないので初心者に打って付けで、氷をつくるための水も電力もいらない「エコリンク」という。
リンクは「トヨタホームリンク」で、プラスチック製は東海地方では初めて。滑りが良くなるように約380平方メートルのリンクにワックスを塗っている。栄公園振興と名古屋テレビ放送が主催した。
20日は内覧会があり、公募の約100人が楽しんだ。スケートが苦手という主婦(42)は「寒いし転んだらどうしようと思ったが安心して滑れました」。
2月14日まで無休で営業する。土曜、休日、年末年始は午前11時~午後8時、平日は午後1~8時。中学生以上1千円、小学生以下500円(いずれも貸し靴代込み)。

至福のコスパめし 食費は月1万4000円 派遣社員の限界節約レシピ
¥1,760 (2025年5月7日 06:39 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
コメント