暇だったので、野菜の買い出しを兼ねて長久手ござらっせに行ってきました。
(盆休みにはいって2回目だったりします。)
自動車は持っていないので、自転車での移動になります。
片道7kmくらいでしょうか、のんびりポタリングといった感じです。
今の自転車を購入して8ヶ月くらいになりますが、最近色々と補修が必要となっちゃいました。
なんか・・・早くね?と思いながら、直したものは以下の通り。
・ペダルの交換
購入当初から付いていたものはねじが外れてしまい、割れてしまいました。
・タイヤの交換
後ろのタイヤの溝が無くなってしまって、パンクと同時に交換。
・ブレーキワイヤー交換・・・にはならず、暑くて伸びきってしまったので締めてもらいました。
・盗難防止用の鍵が壊れました・・・。
自転車の購入先まで鍵を買いに行くのも、疲れるので近所の自転車屋で購入したあと、そのまま長久手までプチサイクリングと言ったところです。
あぐりん村という、農産物直売所ですが、駐車場は一杯です。自転車で来る馬鹿はいません。
あぐりん村の反対側に、「長久手温泉」があります。
こちらに入ると、ビールが飲みたくなって、自転車でも飲酒運転になるので、やめました。
今美味しい野菜は、なすと空芯菜でしょうか、そうめん南瓜もここで買ったのですが、あまり僕には合わなかったようです。
Amazon.co.jpで買う
〝小分け冷凍おかず″を詰めるだけ! ゆーママの毎朝ラクする冷凍作りおきのお弁当 (扶桑社ムック)
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
コメント