DCMカーマラベルになったTACKLIFEルーターを衝動買いしてしまうの巻(まったく同じではないらしい)

昨日こんなことをかいてしまっていたのだが、やっぱりもう1個同じものが欲しいなってしまい、価格を見て買いに来てしまいました。

TACKLIFEのルーターがカーマで白くなって売られていた件(Dcm カーマ イオンメイトピア店にて) – happyman web

似たようなものが他にも置いてあるがちょっとずつ形が違うのである。

隣は乾電池で動くルーターらしい。こんなもんいくら電池有っても足りへんわい。

白いTACKLIFEは1980円(税抜)である。余計なものがいっぱい付いていないからこの値段なのだろう。

Amazonでは買えないので、ポチッといや、買ってきました。

仕様がちょっとずつ違いますね。三段階の回線数が少し小さくなっています。

DCMカーマラベルを付けるために厳正に仕様を書くようにしたのだろうか?

TACKLIFEの時にはなかった、ずらっとした注意書きである。

コレットは2.35mmしかないから、その軸しか使うなとまで書いてある。

開封の儀であります。ビットが4本というもう必要最低限仕様である。

まあルーター3本目ですから、そんな余計なもの要りません。

並べてみた。もうほぼ同じです。はい。これで、2.35mmコレットと3mmコレットを固定できるね。

ただ、まったく同じものではないらしい。

通電するとそれが解った。

TACKLIFEのやつは、通電したら最大回転したあと、1→2→3とボタンで強くしていく。

DCMのやつは通電すると最大回転のまま、3→2→1とボタンで弱くなるのだ。

どっちが良いのかは好みだけど、どっちがいいんでしょうねえ。

そういうわけで、ルーターが3本になってしまったのでありました。

 

 

散財中

Posted by happyman