happymanです。
フサスグリなる木の苗木を買いました。(衝動買い)
赤い小さな実がなっていたのですが、木もくたびれており落ちてしまいました。
鉢に植え替えて一週間たってきたら、そろそろ元気になってきたようです。
フサスグリは、涼しい気候に適した植物のようです。
暑い名古屋の夏を乗り越えられるか・・・少し不安です。
衝動買いついでに、隣にはクランベリーの株もあります。
こちらはどういう状態が正しいのか、今ひとつ解りません。
どちらの実も酸っぱそうです。
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
コメント
フサスグリ
岩手公園近くでフサスグリが実をつけました.赤い透き通った実が緑の中に輝いています.
happymanさん,名古屋と東北では季節の差があるかと思ったのですが,大きな差は無いのですね.こちらの記事のトラックバックをしたつもりなのですが,うまく反映されていないようです.ブログの設定で(禁止ワードなど?)ではねられてしまうのでしょうか?
tantanmenさま。
コメント&トラックバックありがとうございました。
トラックバックの方も、スパムの設定が厳しいみたいで、はねられていたようです。
トラックバックスパムの方に紛れっぱなしなのも困りますね。たびたびチェックします。