今日は郵便物を誤って発送してしまい、朝からてんやわんやである。
それで、受取人にどうしても受け取ってもらっては困るという状況に陥り、一体どうしたらいいのだろう?と悩んでしまったのである。
この郵便物、急いでいたために速達で発送していたことから質が悪いが、わざわざ集配局まで持ち込んだため、その郵便局に問い合わせた。
どうも集配する集配郵便局が、配達差し止めを担当するらしい。(この判断は正解だった。)
手数料が510円かかるらしい。(高くないか?)
問い合わせたところ、差し止めることができそうなのであるが、現物が見つかりましたといわれるまでは非常に心配である。
今日の教訓は郵便物の種類によっては、郵便局持ち込みの方がよいようである。
結局郵便局に出向き以下の手順を終えた。
1.郵便物取り戻し手続きの書類を記入する。
2.署名捺印が必要なので、印章は持参のこと。
3.510円を支払う。
4.郵便物が返送される(らしい)。
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん2 ベスト107レシピ: 「魔法の調味料」×「奇跡のスープの素」で「爆速×極うま×無添加」絶品レシピがさらに完成!
¥1,430 (2025年4月22日 06:01 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
コメント