via IFTTT
仕事していたんですけどね・・・どうも調子が出ません。何かと色々とくたびれてるのかなあ?
仕事もろくにしないのにくたびれるってのは、老化現象なんだと思います。
で・・・歩いていたら、新しい店できていたんだね・・・ちょっと寄ってみるか。
気温が上がりましたかね・・・飲んじゃっていいですか・・・
突き出しはあん肝。あー日本酒が飲みたくなります。
牛すじの煮込みをいただいてみました。ネギいっぱいで・・・
半熟卵を崩していただきます。
天ぷら盛り合わせいただきました。うん。おいしい。軽い天ぷらのほうが好きなのでボクは好き。
日本酒の品揃えがそこそこそろっています。信州のお酒もあります。善吉ってボク知らない。
錫の酒器で日本酒がいただける店、ボクは初めてでした。
錫の酒器は良いと聞いていましたが、たしかに冷酒をいただくのには最高かもしれません。
少し、塩辛までおまけしてもらっちゃいました。
清酒・焼酎の酒蔵・酒造は愛知県の「内藤醸造株式会社」 / 木曽三川純米吟醸 虹のしらべ 720ml
味見させてもらいました。
愛知のお酒が色々最近出てきてすごいですね。少し味見させていただきました。
少しガス欠していて、パソコンはフリーズするしで、困った状態でしたが、少し息抜きできたかなあ・・・。
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
コメント