
FamilyMart
Convenience Store in 名古屋市, 愛知県
via IFTTT
数日前からマークしていたのですが、千種駅前のファミリーマートがリニューアルされた。
売り場面積は2倍になってやっと普通のコンビニくらいの広さになった。
まあもともとはドムドムバーガーで、そのあとサンクスだったかなあ?そしてサークルKになった。
ドムドムバーガーの時はそんなに狭さを感じなかったんだがなあ。
イートインコーナーも付きましたし、突き当たりはトイレになっています。
あーでもこのトイレ、半年以内に閉鎖する気がするなあ。
駅前のコンビニは、ほとんどトイレがその後使用禁止になる。
ウンコするだけに使ってくれたら良いのだけど、そう言うわけには行かず警察沙汰になるんだよな。
一社駅前のローソンもすぐに閉鎖された。避妊具ならまだかわいいもので、注射器とか転がるのだろう。
セブンイレブンさんをやめて朝のコーヒーはファミマさんにしました。
100円引きしてもらってオマケして貰いました。特売期間、金曜日まで通います。
Amazon.co.jpで買う
朝悩まないお弁当 - レンチン&トースター&作り置きで! -
¥1,509 (2025年5月25日 09:06 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
Amazon.co.jpで買う
「詰め方」のルールがわかればセンスはいらない! 寝る前につくる美しいお弁当
¥1,540 (2025年5月25日 09:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
Amazon.co.jpで買う
¥1,650
(2025年5月25日 06:19 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
コメント