
松本市時計博物館
Museum in 松本市, 長野県
松本市時計博物館って、私が大学生の時には無かったんですね。だから全然知らなかったんだ。
松本市時計博物館 – Wikipediaによると2002年開館だそうです。
建物が巨大な時計ですから・・・
古い時計だらけですが、だいたい全部動いています。これすごいよね。
奥の時計は・・・タイムカードスタンプらしい。
時計が開発されたのと同時に人間は時間に管理されていたのだろう・・・
江戸時代の時計もあります。
尺時計というらしい・・・これは知らなかった。
あ・・・鳩時計?あ・・・もしかして・・・
そうです正時になると・・・パッポーと動き出します。
そりゃ、午前中に来ないと見逃しますよ。昼1時だったら1回しか出ない。(苦笑)
カッコウ時計って書いてあるのよね・・・もともとは鳩時計では無く、カッコウ時計らしい。
「鳩時計」で中から出てくる鳥 実はハトではなくカッコウだった – ライブドアニュース
蓄音機も色々置いてあります。これ聴いてみたいです。
寛永通宝(松本銭)が発掘されたと言う話で、これも特別に公開されていました。
寛永通宝の鋳造所発見か 長野・松本、出土品展示 (写真=共同) :日本経済新聞
写真全部OKだったんで・・・楽しかったです。
Amazon.co.jpで買う
「からだにいい」をまるごと5日分作り置き! 頑張らない冷凍弁当
¥1,650 (2025年7月10日 06:51 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
Amazon.co.jpで買う
NHK「きょうの料理ビギナーズ」ブック これならできる! ハツ江おばあちゃんの人気お弁当
¥1,100 (2025年7月10日 06:51 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
Amazon.co.jpで買う
¥1,287
(2025年7月10日 06:51 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
コメント