普通に働いている世代の人には一万二千円いただけるそうです。
18歳未満の方には二万円いただけるそうです。
まあ、うちの場合、お金の価値がどうのと解る歳ではないので、そのまま親が使うことになると思います。
中学生や高校生なんかはどう思うのでしょうねえ。
お年玉のように親に「くれ!」と言うのでしょうか?
僕がその世代だったら・・・言うかも知れません。
お年寄りさんにも二万円だそうです。
安い年金、これじゃあ生活できへん・・・なんて言いつつも、今が一番もらえているわけで、これから先細りの中、いっぱいもらえてよろしいですなと言うのが素直な感想です。
僕らが年金を受け取る世代になったときには、「安楽死」というカードと「姨捨山」というカードが出来ていると思ってます。
「働かざる者食うべからず」ってやつですね。
今の世の中はお年寄りを大事にしないとか言いますが・・・大事にされたいのなら大事にしてくれる人を増やす必要があったと思います。
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
コメント