DVDレコーダを買ってから、NHKスペシャルとクローズアップ現代を見られるようになって少し嬉しいです。
嫁さんと探偵ナイトスクープも見られるようになりました。
さてNHKスペシャル2008/02/09(月)放送の職業詐欺。
振り込め詐欺はあきまへん。詐欺をしている連中は罪の意識がない。なんて見方をしていたのですが・・・
会社の構造と似たようなシステムで、振り込め詐欺は機能しているんだなあと不謹慎ながら納得しました。
(会社の場合)
社長(経営者)→社員→契約社員→期間従業員
(詐欺システムの場合)
社長(親玉)→社員(詐欺の電話をかける人)→契約社員(運び屋)→出し子(期間従業員)
と言う形である。
まあ会社で言う社員は、職を失う危険が、下位の立場の人より少ないのと同じように、詐欺システムでの社員は「捕まる」危険が少ないわけです。
出し子をする人は、仕事でも期間従業員だったりするわけで、明日の生活が担保されないのは、会社においても詐欺においても同じというわけです。
しかし出し子も律儀に、出した金を上に納めるなんてのは、どういうことなのだろう?と思ったりもしています。
(持って逃げればいいじゃん。)
僕が明日詐欺に騙されて被害者になるかも知れませんが・・・
知能犯というのは、振り込め詐欺にかかわらず、色んなところに転がっているわけです。
被害者にならないための勉強は必要です。それは若者・年寄り限らず、自己防衛はすべきことです。
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
コメント