ポッカレモンはうちにもある。
特に「もずく酢」の隠し味につかうのだ・・・これは賞味期限を帰宅したら見なければならない。
それでも今週は帰宅時間が遅くなりそうだ・・・ってブログ書くなら、早く仕事を終わらせましょう。
中日新聞:ポッカレモン自主回収 微量の防カビ剤検出:経済(CHUNICHI Web)
ポッカレモン自主回収 微量の防カビ剤検出
2008年9月8日 19時51分
ポッカコーポレーション(名古屋市)は8日、レモン果汁を使った「ポッカレモン」などの一部商品から微量の防カビ剤が検出され、「防カビ剤を使用していない」とするラベル表示に誤りがあったとして、対象商品約450万本を自主回収すると発表した。
ポッカは、3月には内部検査で今回の事実を把握していたが、5カ月以上も公表しておらず、情報開示の在り方には疑問の声が出そうだ。
ポッカによると防カビ剤は「イマザリル」。食品衛生法の使用基準の100分の1程度の量で「健康への影響はない」としているが、7月下旬に公正取引委員会から景品表示法に触れる恐れがあるとして調査を受けたという。
ポッカは1999年から「防カビ剤不使用」の表示をしてきたが、今年の8月5日製造分からは同表示を削除した。
回収するのは「ポッカレモン100」の300ミリリットルと450ミリリットル、「ポッカ焼酎用レモン」の600ミリリットルなど5種類で、8日現在で賞味期限が切れていない商品。
問い合わせはポッカお客様相談室、フリーダイヤル(0120)855071。
(共同)
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん2 ベスト107レシピ: 「魔法の調味料」×「奇跡のスープの素」で「爆速×極うま×無添加」絶品レシピがさらに完成!
¥1,430 (2025年5月5日 06:12 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
コメント
月曜日にスーパーで300を探したんですけど、見あたりませんでした。急遽(極秘に)回収していたのかなぁ?それにしても、恐ろしいことになっていますね。あの老舗料亭の使い回しなんて可愛いと思ってしまいます。
saykiyoさん。コメントありがとうございます。
なんか食品偽装問題は玉石混交になってきましたね。
ポッカの場合は、別に入ってても仕方のないものだけど、入っていませんと明記したものですね。
どこかの米屋は、食えない米(食うと危ない米)だからと安値で払い下げられたものを、食える米として売っていましたね。
なんか、「食って問題のあるものを食えるとして売る会社」が一番極悪だと思っています。
これがまかり通ったら、米粒みたいなプラスチックを混ぜて売っても消費者が解らなければOKってことですよね。
老舗料亭は、僕たちは食べに行かないからねえ・・・よく解らないけれど・・・。
うちのポッカレモン、先月で期限切れになっていたため、回収対象にはなりませんでした。
残念がっている僕も変だと思います。