http://ift.tt/1CogaZw http://4sq.com/dOa588
社内で熱弁をふるいだしたので、鬱陶しいのでとっとと退出しました。
どうせ暇だからしかたない。仕事が混んできたら休日出勤しよう。その方が10倍幸せ。
萩乃露をいただきました。
いや超辛口と書いてあったけどやっぱり辛いし、美味いね。
順番としてはこれを〆に飲みたかったところだが、封切りをいただいちゃったので良しとしましょう。
辛いお酒には、こんなつまみが良く合うと思う。
ここには凝ったつまみを期待してきてはいけないです。
長居をせずにサクッと行くのが良いと思います。
惣誉をいただきました。
いや、これをいただいたときに、あ・・・萩乃露と順番を入れ変えたら良かったなあと後悔したわけです。
たぶん、繊細なんだろうけど、さっきの萩乃露でぶっ飛んでました。たぶん感じているよりもっと美味しいんだろうと思う。
三重錦と悩んで、神亀にしました。
6年物の古酒だそうです。空けて時間をおいた方が本来の香りになるそうな。
古酒ってもっと色が付くと思ったら意外と普通。
今回の一番はボクのような繊細な味のわからない男には、「萩乃露」だなあ。
1050円なり。おかみさんに5000円払ったら5000円がお釣りに混じって帰ってきた。
ここの店じゃ無ければ持って帰るが、それは野暮でございます。
お客さんが多いときは大変ですね。はい。
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
コメント