PITATT 3D print maskの開発者さんが、生産協力者を募集している(中止になった)ようなので、Kingroon KP3で設定見直して出力してみた #PITATT3Dmask #Kingroon_KP3
最近、ちょっと話題になっている3Dプリンターで作るマスクなんですが評判が良いらしく、3Dプリンターを持ってない人に販売して欲しいなんて要望があるそうです。
生産協力者?なんてのを募るほどで・・・
【募集】PITATT3D print maskの認証生産協力者を募集
現在、販売を望むお問い合わせを多く頂いており、完成品の販売を考えております。
できる限り皆様に品質が確かでお求めやすい価格を実現するため、信頼できる生産者を私たちで認証し販売を行って頂く予定です。
→リプに続く#PITATT3Dmask pic.twitter.com/Uonfa9hPhX
— Tsukasa / WKWK-3D (@Tsukasa_3D) April 16, 2020
Kingroon KP3ユーザーごときが、参加するなんてはおこがましくて、全然その気は無いのですが、もう一回やってみるかと思い立ちました。
3Dプリンター(Kingroon KP3)でPITATT 3D print maskをプリントしてみた #PITATT3Dmask #Kingroon_KP3 | happyman web
先日、試しに出力してみて、自己満足に浸って終了したんですが、オレンジ色のマスクというのもなんなので、白で出力して見ようかなあと思った次第です。
先日買った10m巻のフィラメントです。白が入っていたので、これを使います。
3Dプリンター(Kingroon KP3)でいろんな色のフィラメントを試してみたかったのでPxmalion PLA 10m24色フィラメントセットを買ってみた | happyman web
あ・・・このフィラメント、オレンジのものより安定しているような気がする。
できあがりました。でもやっぱりちょっと糸引きますね。
4時間41分かかりました。やっぱり時間かかりますね。
でもやっぱりKingroon KP3では、糸引くし・・・売り物にはならんなあと思っていたら・・・
生産にご協力頂ける方は以下の手順を読んでいただきご応募よろしくお願い致します。
[記入事項]
使用した機種名
1日に生産できる数(目安)
後処理ができるかの有無#PITATT3Dmask認証希望 pic.twitter.com/lOqN5IMPPE— Tsukasa / WKWK-3D (@Tsukasa_3D) April 16, 2020
出力条件を見ていたら・・・インフィル100%?今まで20%だったじゃん。ということで。
他の条件はちょっと無視して、もう一回出力することにしました。
スライスも向きを変えてと、やってみます。
あ・・・インフィル100%のほうがケバケバがでないじゃん・・・。
初心者は何も知らないな。ほんま。
うーわっ!10mギリギリじゃないっすか。ラフトにしたら足らなかったな。
4時間53分かかりました。やっぱり時間かかるなあ。
こんな感じになりました。
まあやっとなんかそれっぽい物が出来ました。
参戦?いやあムリですよ。Kingroon KP3さんのことだ、ずっと大人しく仕事してくれるとは思えない。
そういうことで、しばらくこれ使おっかな。
またKingroon KP3売り切れてるの?どんだけ?神経質な人には向いていないよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません