アシェット「はじめてのレザークラフト第6号」の感想 #はじめてのレザークラフト
内容は以下の通り(制作記録はhttp://happy-man.jp/clumsyman/:ただし今は停滞中)
|
-
◆つくってみよう
-
ショルダーバッグ(5)
-
付録のヌメ革(後ろ銅用)の革を切ったり磨いたりする回でした。
そろそろ始めないと、夏休みの課題みたいに置いて行かれるような気がしてきた。
-
◆革の知識
-
エイジング(経年変化)
-
実はヌメ革タンローを買い込んで塩漬けしていたのは、この回待ちだったんですが、日焼けをさせるとか、オイルを塗るとかそういう部分は余り詳細に書かれていなくて、「別にこれ読まなくても良いんじゃね?」という感じ。
-
◆レザーギャラリー
-
コードクリップ
-
またバネホックが要るのかよ。バネホックの道具もっていないんだけど。(前後して買っちゃいました。)
名古屋市緑区にある楽天市場で有名な「レザークラフトぱれっと」にやってきました。五月の大型連休は年に1度の全品二割引きセール。 | happyman web
だんだん作例がしょぼくなって・・・と思ったら、どうやら意図があるらしい。
確かに半端な革がどんどん余ります。動物の命をいただいているので、こういう作例も必要だな。
はじめてのレザークラフト6.7号 – レザークラフト教室HEARTのブログ
-
◆カービング図案集
-
基本的な唐草模様
-
これは毎度の事ながらスルーです。
-
★今号のアイテム
-
ヌメ革(後ろ胴用)
-
第6号の課題の材料です。付録が一見しょぼくても革は高いですから仕方がないか。
中心に傷?があり少しショック(苦笑)まあクレームは入れないでおく。
-
-
コルク板
-
菱ギリが付いてこないのに、なんでコルク板をこの時期に付けてきた?
Amazon Mastercard (アマゾン マスターカード) 最大2%ポイント還元
¥1入会ポイント 2,000ポイント以上付与
(2025年7月23日 08:01 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
【日革研究所】ダニ捕りロボ 本体 ( レギュラー 1個 ) 日本製 乾燥 ( ダニ取りシート / 3か月有効 / 殺虫剤成分ゼロ ) 赤ちゃん ペットにも安心
¥1,728【独自技術で徹底退治! 】ダニ捕りロボは、ダニが好む香りで誘い寄せ、粘着式ではなく独自の乾燥技術で最短6時間でミイラ化。逃がさず確実に退治し、ダニの増殖も100%抑制。※ JISに準拠した「防ダニ試験(インテリアファブリックス性能評価協議会)」(調査機関:株式会社ビアブル,試験実施期間:2015年9月8日〜10月20日) 【シリーズ累計販売2600万個突破! 選ばれ続ける実力! 】ダニ捕りロボは2001年の発売以来、シリーズ累計で2600万個を突破! 信頼と実績を誇るロングセラー商品として、多く... もっと読む
(2025年7月22日 23:43 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
ゴキジェット プロ ゴキブリスプレー 450ml ゴキブリ駆除 対策 害虫対策 害虫駆除スプレー 防除用医薬部外品
「秒速ノックダウン」逃がさない。暴れさせない。 はいずり回って逃げる余裕を与えない。 便利なすき間用ノズル付 お子様・ペットがいるご家庭にも。 【効能】ゴキブリの駆除
(2025年7月22日 23:49 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません