2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 happyman 地震ニュージーランドM8.1・・・てかM7以上3発 ゴジラが地底から出現したのか?みたいな冗談が言えなくなって来ると困るのだが・・・ NZ沖で3度目の大地震 マグニチュード8.0 日本への津波調査中 | NHKニュース この辺りで大きい地震があると、科学的では無いのだが直 […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 happyman 土砂災害新潟県糸魚川市来海沢地区で地すべりが起きているらしい NHKのヘリの空撮情報が入ってきたので、ちょっとメモしておこうと思う。 新潟県糸魚川市来海沢地区で地すべりが発生、9世帯20人に避難勧告も | 新潟県内のニュース|にいがた経済新聞 雪解けの時期になると地すべりが起きるの […]
2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 happyman どうでも良い話通称板タブ(ワコム ペンタブレット One by Wacom)を導入することにしました マウスを使うのを辞めてもう10年以上経つと思うのですが・・・ トラックボール導入 | 地質屋さんと呼ばないで ほぼ10年ですね。 AutoCADでもトラックボールを使って図面を描いているわけなんですが、やっぱりマウスにし […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 happyman どうでも良い話第三者検証委員会ってのは中立にはならないと私は思う。 私は他人事なので、「真実が知りたい」のであって、ゴネ得を狙っている人の熱弁を聞きたいわけではない。 調布のトンネル工事現場近傍で発生した陥没については、結局工事施工側が要因を認めた形になっていますが、第三者検証委員会を作 […]
2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 happyman 気になる話気象庁のウェブサイト”また”落ちる(AWSの障害であって気象庁が悪いわけではないらしい) これだけ閲覧者数の多いサイトが落ちると・・・苦情も大型台風並になるんだろうな。 気象庁 ホームページが閲覧できず 一部復旧も応急措置で対応 | 気象 | NHKニュース ええ・・・ちょっと寝ている時に揺れたと思ったんで地 […]