新幹線開業60周年を記念して、初めて新幹線名古屋車両所が公開されるということで、さわやかウォーキングに参戦してきました。
こんなところ普通のおじさんは入れませんしね。どうやら普段さわやかウォーキングに参加していないような鉄道オタクも乗り込んだらしい。
そして、歩いても来ないし、マナーは悪いし、三脚脚立は持ち込むしと一斉に排除されたそうです。
安全第一です。
こんなところも覗けちゃったわけですが、通行の邪魔になることが判明したのでボクが帰るころには封鎖されました。
あぁこんな至近距離で新幹線を見る事は出来ませんね。
新幹線の洗車施設がありますが、名古屋駅始発というのは1時間1本のこだま号しかないので、そんなフル稼動しているわけではないよう。
今回の見学のための車両を動かしてくれていたくらいの稼働率だそうです。
それにしても素晴らしい天気で、望遠レンズを持ってくれば良かったと後悔しました。

JR東海 名古屋車両所
Factory in 名古屋市, 愛知県
via IFTTT
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
コメント