先日からGOPANを使い始めたのですが、やっと本来の使い方をしてみた。
噂で聞いていた以上に、ぎーぎーがががーと米を砕く音がすごいことになっております。
タイマーで夜にやるときは、寝る前にミルが終了していないとびっくりすることになります。
で・・・やきあがり!おや?ちょっと膨らみがあまい?小麦パンを焼いたときよりも香りは少ない。
で・・・このミル刃が厄介なのである。焼き付いてしまって。洗うのが大変です。
断面はこんな感じである。粘りがあって切りにくい。
トーストしてみた。焼き目のカリカリ感は小麦パン以上ですが、厚めに切らないともちもち感は失われるようだ。
何回か試してみないと解りませんが・・・パンというものは香りで食べるところも強いなあと痛感しました。
美味しくないわけでは無いのですが、小麦パンを2回焼いており、それと比較すると香りがもの足りません。
花粉症が再発したので、この辺りの評価も今後変わるかも知れません。
あとは、何を付けて食べるか?ということも悩みます。海苔の佃煮「ごはんですよ」がお勧めらしいのだが・・・
もう少し使い込んでみたいと思いますが、騒音はすごいものがあります。
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
コメント